おはようございます みなさん








ビッグでアメイジングなニュースです

まさにこれはCOVID19をエクソシストする快挙です




『心霊喫茶「エクストラ」の秘密─The Real Exorcist─』
【公開日】
2020年5月15日(金)全国ロードショー
【製作総指揮・原作】
大川隆法
【脚本】
大川咲也加
【キャスト】
主演:千眼美子
伊良子未來、希島凛、日向丈、長谷川奈央、大浦龍宇一、芦川よしみ、折井あゆみ
【スタッフ】
監督:小田正鏡
【製作】
幸福の科学出版




上記の 映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密』が

モナコ国際映画祭で最優秀作品賞など4冠達成しました





2月21日(金)~24日(日)に

モナコのモンテカルロで行われたモナコ国際映画祭にて

公式選出作品としてノミネートを果たしていた本作ですが

本映画祭の最高賞にあたる

【最優秀作品賞(エンジェル・トロフィー賞)】を受賞し

「最優秀主演女優賞(千眼美子)」

「最優秀助演女優賞(希島凛)」

「最優秀VFX賞」
の計4つの賞を受賞しました

宗教映画として歴史的快挙です





トロフィーを手にする千眼美子






千眼美子さんやりましたね

涙を浮かべながら英語で受賞の喜びをスピーチする姿にもらい泣きです




幸福の科学の映画は毎回その内容と芸術性が上がってきていて

いつかどこかの時点で開花し

快進撃をなしていくと思っていましたが

第一のの突破点がモナコ公国のモナコ国際映画祭だったとは

何かの縁があるのでしょうか

とにかく

COVID19をエクソシストする映画には違いないですね

この映画を観ると新型コロナは駆逐されます





幸福の科学の映画は

宗教団体の製作した映画だということで

日本ではあまり報道されません

このようなアカデミックなことが報道されないなど

日本がいかに宗教的なことに閉鎖的で偏向しているか露見されます

これは世界的な視野(グローバルな視野)から見ても

恥ずかしいことです




政治家や経済学者がグローバル化とか言って

世界を一つにしてと盛んに言ってますが

日本のグローバル化はマネーの問題だけです

宗教的で精神的な意味では発展途上国並みですね




この映画受賞は千限さんやその他のスタッフさんの

魂を込めた仕事

開花した瞬間でした

救世主から発した仕事は必ず勝利する

それが証明された

お手本のような出来事でした






【魂を込めて仕事をする】






仕事というものは

自分の人生において

魂の時間を輝かせるための
大切な方法の一つです




仕事のなかに魂を込め

多くの人々のために

そして後世のために
遺せるようなものを
つくっていくことは

とても
大事なことだと思うのです・




自分だけでやれる
仕事は少なく

多くの場合は
ほかの人と共同し

組織でやる
仕事だろうと思います




そういう場合でも

魂を込めて
仕事をしていけば

それは
「自分自身の喜び」
になり

「自分自身の成長」
につながります




それは同時に

社会に還元され

人々も幸福になったり

喜びが増幅したりします





そうした
社会をつくっていくように

仕事に精神性を込めて
いかなければならないのです




仕事のなかには

本来

そうした
「高貴なるもの」
を生み出していく
機能があると思います・




こうした
「高貴なる義務感」
がなければ

人間は

長く働き続けることは
難しいです












HS

 

(鋼鉄の法p159)

仕事には
「高貴なるものを生み出す機能」
がある
多くの人たちのためになる仕事をする
幸福の科学の活動は
神仏の理想実現のためにある
最も尊い
「精神的価値」
のある仕事です
​​

天狗.jpg

野狐禅.png