明けましておめでとうございます みなさん
去年の大晦日には
仰天のニュースが飛び込んできました
保釈中の容疑者カルロス・ゴーン氏が
レバノンへ国外逃亡したということです
事の良し悪しは別として
さすが大天狗
やることが違いますね
桁外れですね
プライベートジェットで木箱に入って
ロシア空域を飛んでレバノン入りとは恐れ入りました
しかも下記のきじのように8日に記者会見をすると
ゴーン被告、8日にベイルートで記者会見予定…弁護士明かす
1/2(木) 0:29配信読売新聞オンライン
【ベイルート=金子靖志】日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告の弁護士は1日、読売新聞に対し、8日にベイルートで記者会見を予定していることを明らかにした。
ゴーン被告は12月31日に発表した声明で、「メディアと自由にコミュニケーションができるようになった。来週からそれを始めることを楽しみにしている」と述べていた。
大赤字の日産自動車を一気に黒字に変えてしまうほどの手腕
このような発想の転換があったのですね
日本の司法も舐められたものですね
やはり大天狗には大きな羽根が生えていました
レバノンにプライベートジェットで逃走とは
誰も想像がつかなかったですね
さらに
ゴーン被告が声明まで出して
「私は今レバノンにいる」
「日本の司法制度の人質ではなくなる」と
確かに
ホリエモンしかり
日本の大金持ちに対する嫉妬感情をさらけ出して
司法が裁く姿は
情けないものがありますが
一応法律に基づいて公平な裁判や
拘留機関定められていますから
日本にいる以上はそれに従うべきでしょう
今度は舞台が国際的になってくると
日本の司法の拘留の仕方などの国際レベルの範囲内か
公になり是正を迫られることもあるでしょうね
【人生の生き方を発明する】
苦しみや悲しみ
挫折や困難に
遭遇したときには
過ちを反省するだけでなく
もう少し積極的に
「自分は
新しいアイデアで戦ったか
新しい発想を出したか」
ということも
考えていただきたいのです
物を発明するだけが
発明ではないのです
人生の生き方も
発明しなければなりません
だれもが
自分自身のオリジナルな
人生を生きているのですから
他の人の発明が
そのまま自分の人生に
使えるとは限りません
オリジナルな人生のなかで
各人がどのような
新しい発明をするかが
大事なのです
新しい「考え方」
新しい「心構え」
新しい「発想」
新しい「行動」を
発明しなくてはなりません
「何によって人生に勝ち
成功の道に入るか」
ということを
常に考える必要があるのです
HS
(繁栄の法p176)