おはようございます みなさん






アフガニスタンやパキスタンで

人道支援活動に長年取り組んできた中村哲医師(73)

アフガニスタン東部ナンガルハル州の州都ジャララバードを車で移動中

テロリストに銃撃され

志半ばで帰天されました





しかし

彼の遺志は引き継がれていくでしょう

そうでなければいけないし

そうされるべきです




この訃報を聞いたとき

思わず涙があふれ出てきてしまいました

何かの縁を感じたのかもしれませんが

パキスタンやアフガンのために

35年前にパキスタンに赴任してからここまで

現地の人々のために一生を捧げてきた人

大和魂を感じざるを得ません

医師だけではなく

水こそ医療を上回る活動として

農業用水路の建設などに携わってきた人




その活動は国際的に評価され

2003年には「アジアのノーベル賞」ともいわれる
フィリピンのマグサイサイ賞を受賞

国内でも菊池寛賞やイーハトーブ賞などを受けている

今年10月には
アフガニスタンのガニ大統領から名誉市民証を授与されました




いわばアフガンのジャパニーズヒーローと呼ばれるだろう人

大きな光の天使が帰天されました

恐らくは六光明界以上

菩薩レベルの方でしょうね





今日のテーマは「天国に還る方法」ですが

この方は間違いなく菩薩界の人でしょう

このような自己犠牲をいとわない生き方というのは

光の大天使以外にはなせる業ではありません




もうすでに

数多くの菩薩界の方々がお迎えに来ていることでしょう

この方の生き方は本当に人々に感動を与えますね

お疲れさまでした

心より哀悼の意を表します

志半ばだったでしょうがその意志は絶えることはないと思います




さて

今日のテーマ「天国に還る方法」

みなさんは当てはまるでしょうか

私はまだまだのところがあります

さらに反省業をつんで心の曇りを取り払っていきたいです





【天国に還る方法(2)】






心に曇りがなく

ある程度

仏法真理を理解でき

体得できたならば

おそらく
六次元光明界に
還ることが
できるはずです




もし

行けなかった場合は

生き方が
どこか
違っていたのです




「自分は
かなりよい生き方をした」
と思っていても

実は

間違った生き方を
していた場合が
あります




そこが

なかなか
分からないのです




…すなわち

「心がきれいかどうか」
という
最初の基準の判定は
非常に難しいのです・




客観的には

「三十年
四十年
五十年と
自分が過去に
生きてきた
道筋を振り返り
実際に起きた事件と
そのときの
自分の心のあり方を
心の履歴書に
書いていき
『これが
最後の一行である』
となったときに
どう思うか」

ということです




「あなたの人生は
こういうものだった」
と言われて

「まずまず
よくやった」
と思えるような
人生であったか

それとも

「しまった」

と思うような
人生であったか
ということです




この両方を
振り返って
いただきたいのです




そういうことが

ある程度
クリアできた上で

真理知識を学び

しっかりと
精進していれば

六次元光明界まで
行けるのです














HS

(復活の法p153)

​​
死後は心境に応じた世界へ還る
五次元善人界へのキーワード
「心の清らかさ」
六次元光明界へのキーワード
「仏法真理」
の体得

◆ 限りある人生のなかで
永遠の真理をつかむ
◇ 人生の意味
ほんとうの愛
地球と宇宙の秘密
『青銅の法』に
すべての答えがある

天狗.jpg

野狐禅.png