おはようございます みなさん
最近いきなり寒くなったなぁと思っていたら
今日が「立冬」ということでした
つまり冬の始まりです
そう言えば最近のニュースで
木枯らし一号が観測されたと言ってましたね
それにしてもついこの前まで
暑い暑いと言ってたのに
秋の日が少なかったように感じます
今年は春の時期も少なく
日本の四季の過ごしやすい時期が少なくなりました
温暖化といっても前にも記載しましたが
ある学者は地球は氷河期に向かっていると
説いている人たちもいます
そうなるとCo2を増やして温暖化したほうがいいのでは
と思ってしまいます
実際Co2を増やすとみどりは確実に増えてきますし
砂漠化したところも緑が増え酸素供給も増えるでしょう
何事にもバランスが大切ですね
極端な議論はいけません
立冬の話に戻しますが
1年を24分割し
それぞれに季節を表す言葉をつけた
二十四節気という季節の呼び方があります
立春から数えて16番目が立冬だそうです
中国語スクリプト無料中国語学習サイトより
立冬の旬のものと過ごし方 として
りんごを食べて体調を整える
レンコンで風邪予防をし
牡蠣で免疫力アップ するのがいいようですよ
牡蠣で免疫力アップ するのがいいようですよ
これから厳しい冬に向かって
体調管理を十分にして
頑張りましょう!
今日のテーマは
「一日一生」
私の一番好きな言葉です
今日一日で命を終えるとしたら
あなたは何をどのようにしますか
無駄な時間は過ごしたくないですね
この黄金の一日を有効に使いたい
1分たりとも無駄に使わないと思うことがたいせつですね
人間はおよそ30000日の時間しか持っていません
すべて1日の積み重ねです
昨日の一日
今日の一日
明日の一日
すべてが一日の連続です
今日も1日を何に使うか
昨日の1日は有効に使えたか点検して
今日の1日を明日の1日につなげていきたいですね
【「一日一生」の「時間戦略」】
「今日一日で
あなたの寿命が
終わるとして
そのときに
あなたは何をしますか」
これを
毎日問うてください
毎日これを問うて
一年
ニ年
三年
五年
十年と
続けていけば
続けていけば
おそらく三年以内に
あなたの人生は
大きく変わります
大きく変わります
絶対に変わります
毎日毎日
「今日一日で
終わるかもしれない」
と思いながら
終わるかもしれない」
と思いながら
「この一日を
無駄に使わずに
何とかして
神様仏様
世間の人々のために
使いたい」
という気持ち
無駄に使わずに
何とかして
神様仏様
世間の人々のために
使いたい」
という気持ち
あるいは
「できるだけ
自分の持っている力を
すべて使い切りたい」
という気持ちで
生きていけば
自分の持っている力を
すべて使い切りたい」
という気持ちで
生きていけば
三年たったら
まったくの
別人になります・
別人になります・
どうか
みなさんも
「一日一生」
で原点に
戻ってください
「一日一生」
で原点に
戻ってください
「今日一日しかないとして
あなたはどう生きますか」
という問いを忘れず
毎日毎日
それを持ち続けたら
一年でそうとう
変わりますし
変わりますし
三年たったら
〝まったく別の人間〟
になっています
になっています
そうすれば
今
あなたが
悔しく思ったり
悔しく思ったり
劣等感を持った
挫折感を持ったり
している気持ちは
している気持ちは
すべて
吹き飛んでしまいます
吹き飛んでしまいます
それは
「この一日を
いかに
黄金色に輝かせるか」
という
いかに
黄金色に輝かせるか」
という
この一点に
すべて
かかっているのです
かかっているのです
HS
(心が豊かになる法則p123)
◆
毎日毎日を全力で輝かせよう!
「富」
「成功」
「幸せ」
何歳からでも実現できる
◆ 限りある人生のなかで
永遠の真理をつかむ
◇ 人生の意味
ほんとうの愛
地球と宇宙の秘密
『青銅の法』に
すべての答えがある