おはようございます みなさん
もうすぐ梅雨入りですね
梅雨の雨粒に合うあじさいが色づき始めています
日本の梅雨はジメジメと憂鬱な時期で
食べ物も傷みやすく体調も壊しやすいときですね
そんな折に
え!というような意外な朗報?!
南キャン・山ちゃん&蒼井優
交際2カ月で結婚!
ブサキャラNO.1の山ちゃんがモテ女優の蒼井優と??
蒼井優といえば度々大河ドラマでも抜擢される
日本美人の代表のような存在
外見もそうですが内面的な美しさも持っている
大和撫子のような女優です
それが相方のしずちゃんの紹介で
結婚に至るなんて
縁とは分からないものですね
ブサカワの山ちゃんの方は
確かに外見はいまいちですが
声だけの出演とか
割とエスプリの効いた受け答えに
好感は持っていましたが
まさかのホームランですね
「世間の非モテ男性諸氏を勇気づける光となりそうだ」
などと言われていますが
顔より中身を取る女性は結構います
世の流行ばかりを追いかけていたら
真理が分からなくなるでしょう
それは現実の世の中においてもそうです
いかに優雅に楽しく生きようと思っても
内面の豊かさが無ければ
本物の豊かとは言えないでしょうし
富も確かなものにはならないものと思います
それは学問に置いてもいえること
本物の学問の源流はどこにあるか
一度調べ直してはどうでしょうか
本物の学問の潮流は実は信仰心からくる
宗教から生まれているのです
【宗教の革命】
宗教は
すばらしいものに
ならなければ
いけないと思います
特に仏教は
過去
最先端の学問であったし
文化や文明そのものでした・
平安時代には
最高の学問は
仏教であったし
天皇家からも
どんどん
出家者が出ました
また
中国やインドでも
貴族や最高の知識人たちが
仏教を
求めたという時代が
ありました・
仏法真理は
もともと
最高のものだからです
その最高のものが
いま最低にまで
落ちているので
最高に戻したいと
言っているわけです
そうした気概を
持って
活動しているのです
しかも
私たちは
古いものを
そのままやるのではなく
新時代の
トップ・ランナーを
めざし
時代を
引っ張っていくつもりで
活動しています・
そのために
立派な団体をつくり
立派な人たちをつくり
時代の最先端を
引っ張っていくことが
大事です
そうであって
「宗教の権威」
というもの
が生まれ
新時代の宗教が
生まれてくるのです
幸福の科学は
まさに
「宗教の革命」
そのものを
行なっているのです
HS
(信仰告白の時代p318)
<div style="text-align: center;">永遠の真理をつかむ