おはようございます みなさん

 

 

池袋暴走事故の悲劇

事故を起こした老人も悲劇

事故に巻き込まれた人はさらに悲劇です

重体だった母娘は亡くなっています

 

 

やはり

80歳以上の運転免許は

直ちに

運転免許証を返上するか

運転の教習を受け直し

自動停止装置付きの車以外は

乗れないようにするべきではないでしょうか

 

このような悲劇が繰り返されるのであれば

信号が青でも横断歩道も渡れないし

街も歩けない気がします

 

このような悲劇を繰り返さない意味において

今すぐ見直してほしいです

 


もう一つ

今すぐにでも見直してほしいのが

台湾の国交回復と

韓国との国交断絶の議論です

 

 

先の戦争に置いて

共に多くの戦死者を出しながら

その国への対応の仕方が違うこの国々

 

 


台湾の人も

韓国の人も

共に先の戦争を日本人として戦った

いわば戦友国同士です

 


両国の戦死者の英霊は共に

靖国神社に祀られています

 


かたや反日感情をエスカレートする韓国

この国は恨みつらみの捌け口を日本に求め

取り分け

政権が怪しくなるとさらに激しさを増し

その非を日本に求めてくるあさましき国

 


ところが

台湾は親日国家で

東日本大震災の折には

いち早く

世界最多の200億円を超える

莫大な義援金を送ってくれた国です

 


そのような最も近くの親日国家でありながら

中国と国交を回復させるときに

中国の意向を重視して

一方的に断交してしまった国

 


断交するべき国を違っていませんか

これも

今すぐ見直すべきでしょう

次なる大きな悲劇を繰り返さないためにも・・・

 

 

 

 


【日本は台湾と国交回復せよ】

 

 


一九七二年

田中角栄総理のときに

日中国交回復といって

中華人民共和国との
国交を回復すると同時に

台湾との国交を
一方的に断絶しました・

 


中華人民共和国が
大きな国になったので

そちらと

日本も国交を
持つということは
あっても構わないと
思いますし

向こうが
「国交を持ちたい」と
言うのも
構わないとは
思うのです

 


しかし

その中華人民共和国が
言っている

「台湾も自分の国だ」
というのは

彼らの意見であって
日本の意見ではない
わけですから

日本は

そちらと
国交を持ってもよい
けれども

一方的に
台湾を見放すという
考え方は
まちがっいる

と考えます

 


先の第ニ次大戦に
おいて

多くの台湾の人々が

「日本人」
という立場で
戦争に参加し

亡くなられました

 


日本の靖国神社にも

その英霊が
祀(まつ)られています

 


そういうことを
考えるにつけても

「中国の顔色を
うかがって
台湾との
国交を断絶した
日本の国家は情けない」

私は思っているのです

 

 

 

 

 


HS

 

(愛は憎しみを超えてp42)

幸福実現党は
「日本と台湾の国交回復」
「台湾との
同盟関係の樹立も必要である」
と強く言っています
1972年22歳の時に
「台湾との国交断絶」
を新聞で知り
私は驚きと台湾に対して
申し訳ないという
気持ちが
込みあげてきました
御説法
「すでに
『別の国家』
として
成長している台湾に
独立など必要ない」
◆限りある人生のなかで
永遠の真理をつかむ
◇人生の意味
ほんとうの愛
地球と宇宙の秘密
『青銅の法』に
すべての答えがある

 

天狗.jpg

野狐禅.png