おはようございます みなさん
ルパン三世の原作者モンキー・パンチさんが
11日午後7時26分
肺炎のため死去した
81歳でした
ご苦労様でした
ご冥福をお祈りいたします
合掌
最初の頃のルパン三世は少しエッチで
シニア向けのコミックだったような気がします
1967年から連載漫画としてスタートしたもので
1971年よりアニメ「ルパン三世」が放送されました
子供も楽しめるアニメとしてはその頃からでしょう
ルパン三世の発想のもとは
007のジェームズ・ボンドの泥棒版だそうです
峰不二子はボンドガール
次元大介は映画「荒野の七人」のジェームズ・コバーン
石川五ェ門のはかま姿は
司馬遼太郎氏原作のドラマ「燃えよ剣」での沖田総司
銭形警部が「描き始めた当時からのお気に入り」で
名前の由来は銭形平次と故郷・北海道のゼニガタアザラシ
ルパンを追いかける設定は
「大好きなトムとジェリーを当てはめた」
スポニチ参照
だそうです
女好きで少し間抜けなルパン三世のキャラは
日本人には愛着を感じ受けましたね
上記の設定でアニメ「ルパン三世」は
まだまだ生き続けるでしょう
【正しい志】
成功を求めていく
背景には
あくまでも
「できるだけ
多くの人々の
幸福のために
よい仕事をしたい
役立つ仕事をしたい」
という志が
前提になければ
いけないのです
ここのところを
間違わないで
いただきたいと思います・
したがって
立志の段階において
世の中に
害毒を流すような志は
持つべきでは
ありません
まず
「今生
この世に
命(いのち)を
うけた以上
自分の与えられた
寿命のなかで
天賦(てんぶ)の才能を
最大限に発揮して
自分として
満足のいくような
生き方をしたい
同時に
社会や国家
そして
世界にとって
プラスとなるために
ユートピア建設のために
少しなりとも
貢献したい」
という志を
持つべきです
HS
(常勝の法p27)