おはようございます みなさん

 

 


ジャニーズの人気グループ

嵐が2020年オリンピックイヤーの年の最後に

休止するという発表をしました

 

 

その前のジャニーズのタッキー&翼の解散と

滝沢秀明の引退

さらにその前のスマップの解散

やっぱり平成最後という節目もあって

みなさんそれぞれの決断をしているのでしょうか

 


なんだか時代が

大きく舵を切っているようで

寂しくもあり

期待もあり

不安もありますね

 


こんなところでも

時代の変化が感じられるなんてね

思ってもみませんでしたが

今年の大相撲の初場所も大荒れになり

3横綱が揃って土俵入りしたにも関わらず

最後は全ての横綱が休場し

関脇の玉鷲が

旭天鵬(37歳8カ月)に次ぐ2番目の年長初制覇しました

 

 

荒れる大相撲の最中に

北と南に相次ぐ地震

そして暖冬

 


なんとなく・・・

いや確実に何かが忍び寄って来ている

「光強くなれば

闇また深くなる」

でしょうか

 


光が強く輝けば輝くほど

漆黒の闇が強調されてきます

宇宙に広がるダークマター(暗黒思想)

その根源は

悪魔の思いにあるのでしょう

 


隣国に広がる暗い思想

毛沢東の思想の流れを汲む

全体主義的な

侵略思想も気になります

 


今こそ真のリーダーの出現を願いたいですね

消費税10%を阻止し

減税政策で日本の経済を元気づけ

税収も増やす方向に持っていかなければなりません

 


社会保障や

残業廃止などの耳障りのいい言葉に

躍らせれてはいけません

 


二宮尊徳の勤勉こそが

日本を救う道

その精神を受け継いで活動しているのは

幸福実現党です

真のリーダーはここに有です

 

 

幸福実現党が内閣府に「消費税10%への増税中止を求める要望書」を提出
2018.11.30リバティWEB

 

 

【無私のリーダーシップ】

 

 


たいていの人が

最初は

自分のために
他の人を
動かすことばかりを
考えているものです

 


自分のために
人がうごいたら

「これがリーダーだ」
「これでリーダーに
なれるんだ」

などと
思うものですが

そのままであっては
いけません

 


それを超えていき

真の
リーダーとなるには

やはり

人を生かすために

「多くの人々に
それぞれの道を
開いてもらい
本人たちが
思っている以上の
道を
生きてもらうには
どうしたらよいか」

ということに
心を配り

心を砕(くだ)いて
いかなければなりません

 

そのなかで

本当のリーダーに
なっていくわけです

 


こうして

「自我我欲の
リーダーシップ」
から
「無私のリーダーシップ」
へと
移っていかなければ
ならないのです

 


無私であること

自分のなかの
「私」

というものを
なくしていくことは

とても難しいことです

 


本当に

とてもとても
難しいことなのです

 


ただ

そのように
なろうという
志(こころざし)を
持たないかぎりは

そうはならないでしょう

 

 

 

 

 

 


HS

 

(青銅の法p40)

◆無私であるということは
欲得を持って
行わないということです
公平無私の精神を持つ!
◆限りある人生のなかで
永遠の真理をつかむ
◇人生の意味
ほんとうの愛
地球と宇宙の秘密
『青銅の法』に
すべての答えがある

 

天狗.jpg

野狐禅.png