おはようございます みなさん

 

 


国会では

入管法をめぐり

与野党の攻防が激しさを

増しているようですが

一体

野党は何をそんなに反対しているのか

辻元のおばさんは

何でこの法案を廃案にしようなどと言っているのか

さっぱり

理由が見えてこないです

 


現に人材不足で困っている店や

企業や農家などはどこを見てもわかるぐらい

外国人労働者を欲しがっています

 

また

外国の人も日本に来たくて

待っている人も大勢いるというのに

野党は反対のための反対をしている

与党攻撃のターゲットにしているだけ?

数字が間違っていただけなどで廃案?

具体的にどこがおかしくて何を直すべきだと

指摘もなくただ反対する

野党の意見がはっきりと反映されていません

無意味ですね

 


野党が人気を落とすだけです

これは面白構図です

自分の首を絞めているのではないでしょうか

不倫で始末がちゃんとできてるのか怪しい
おばちゃんや

在日で詐欺師
(2004年2月東京地裁は
秘書給与1840万円を騙し取った詐欺罪の罪で
懲役2年・執行猶予5年の有罪判決)
のおばちゃんが出てきて

入管法を反対してもなぁ・・・

 

 

野党もやる気ない

ただ反対するのみか?!

手詰まり感がありますね

 

直面している人手不足や

人口減少などによる年金問題など

深刻な問題は目白押しにあります

これと言った代替え案もなく反対するのは

どこかの国からの策略か指金ではと思ってしまいますね

 

移民だろうが労働力だろうが

ある程度の許容範囲でもって一定の人々を

日本人が本来もっている寛容の心で

受け入れなければならないでしょう


外国の人たちにも日本の心やルールを教育し

外国人の良いところは見習って吸収するべきであり

日本は日本だけの常識に囚われず

世界の常識を取り入れるべきです

 

特に宗教感覚などは恥ずかしいほど遅れています

どちらかと言うと中国など共産国レベルの感覚です

 

今日のニュースでも秋篠宮が

政教分離の持論を展開していましたが

それで日本中が揺れています

 

この論争は政教分離でいいのか

天皇の宗教行為はどのように理解するのか

象徴とはいったい何なのか

皇室の存続意義はどこにあるのか

微妙でタブーのような問題に切り込んでいますが

その先はどうするのか

来年5月の代替わり後

皇位継承順位第1位で皇太子待遇の

「皇嗣(こうし)」なられる方であるだけに

発言の影響は大きいですね

 


日本の宗教に対する思想感覚と

憲法改正前における政教分離の考え方に

大きな一石を投じたことになるのではないでしょうか

これに関してはもう少し掘り下げたいですね

 


どうやら秋篠宮は今後の天皇制に

大きな変化をもたらす異例の皇族になるかもしれませんね

 

 

 

【使命に目覚める】

 

 


私は

人間には
ものすごい能力があると
思っています

 


事務的な仕事でも
十倍ぐらいの差がある

ということを
いつも言っていますが

そういう仕事ではなく

精神的な仕事において

人間のなしうる業は

使命に気づいて
努力する前と

使命に目覚め

そして

全力を尽くしている
ときでは

百倍や千倍の差ではなく

万倍

いやもっと
大きい差があります

 


真に目覚めた人が
一人出たとき

それはもう
一万倍ではなく

百万人力です

 


その程度の力は
あるのです

 


そういうものなのです

 

 

 

 

 

 

 


HS

 

(人生の王道を語るP191)

 

天狗.jpg

野狐禅.png