おはようございます みなさん
トランプ大統領の出現で
中国が後退しているように見えます
米国は対中貿易の見直しにより
全ての中国からの輸入品に高い関税をかけます
中国も対抗処置をとって
米国からの輸入品に高関税を掛けますが
明らかに中国不利です
今まで中国は社会主義国でありながら
資本主義国の仲間入りをして
知的財産の多くをパクり続けました
パクリとコピーと盗作で経済を発展させてきたのです
中国共産党は何の反省もなく
何の教訓も得ず
ただただ甘えるだけ甘えてきました
米国も利益になるうちはそれを許してきましたが
限度があります
そんな中国が
米国を軍事的にも
経済的にも
追い越す勢いで世界に台頭し
席巻してきています
トランプ大統領は
それを許さないのです
その姿勢はアジアをはじめ
各国に伝播してきている
そのように見えます
まず
日本が一番に追従します
安倍首相はトランプ大統領に従うでしょう
正解だと思います
世界で最も強い軍事力を持つアメリカに
同調するべきです
日本の態度を見て
他のアジア圏の国々も
トランプ大統領やり方に賛同して
反中行動に出ているところが増えてきました
フィリピンのドゥテルテ大統領がそうです
米軍の撤退後中国に乗っ取られた南沙諸島において
何の相談もなく
やりたい放題の中国に怒りをあらわにしています
マレーシアのマハティール大統領も
「われわれは中国の経済植民地ではない」と主唱し
中国にとってはマハティール・ショックを起こしました
以後
南アジアでは「反中ドミノ」という
政治的な津波に襲われています
親中派で
シルクロード構想にのめり込んだ政権が
いずれも選挙で敗北し
中国の戦略を俄な暗雲が覆い始めています
これはヨーロッパの国々にも
飛び火しているようです
テレ朝映像ニュースでは
香港を巡るイギリスでのイベントで
中国国営テレビの女性記者が激怒し
英国人権委員会のスタッフに殴り掛かったのです
そして一時拘束されたようです
これに対し中国は
暴力行動は問題にせず
「言論の自由を誇る国で
単に疑問を持ち意見を表明した中国人記者が
このような妨害にあったことは
全く受け入れられない
主催者は記者に謝罪すべきだ」
という声明を発表したそうです
世界全体が
中国共産党に疑問を抱いてきだしたのではないか
そのようにみえます
さて
今後
習近平は中国共産党の出方はどうでしょう
いつまで虚勢を張れるんでしょうね
中国では天帝思想というのがあって
国を治める人間に徳が無ければ
退くべきであるというもので
中国の発展が止まり
後退するようなことが起きれば
終身主席などと夢見ている習近平さんも
人気がた落ちになって
自分が裁かれる立場になるのでは・・・
近隣の国々を侵略し
大変な人権侵害を犯しながら
拡張を続ける中国
トランプ大統領の圧力が効き始めています
「悪を放置するのも悪」
北朝鮮の金正恩のように
悪を認め改めようとする者には
その罪を許し
手を差し伸べることが善なる道でしょう
習近平さんも
早く気が付けばいいですね
【四百九十回の許し、それ以上】
皆さんにも
憎い人はいるかもしれません
嫌いな人はいるかもしれません
その人を
四百九十回
許したことがありますか
ないでしょう
しかし
私は
それ以上のことを言いましょう
憎しみに対し
愛をもって接せよ
憎しみに対し
愛の大河でもって
その憎しみを押し流していけ
圧倒的な善念でもって
圧倒的な愛でもって
ささやかな憎しみや怒り
嫉妬の小川を
押し戻して頂きたいのです
それが
おそらく
この国が
希望に満ちる
未来を持つための
条件でもあると思います
HS
(真実の目覚めp134)
真実への目覚め 幸福の科学入門 (OR books) [ 大川隆法 ]
真実への目覚め 幸福の科学入門【電子書籍】[ 大川隆法 ]