おはようございます みなさん
まだ
今のところどっちに方向に行くか
定まっていない台風24号
昨日から動きに注視していますが
米軍と気象庁は
日本列島の方に来る予想をしているようです
ただまだ確定はしていません
この台風さらに発達して
現在(9月25日03時)
中心気圧915hPa
中心付近の最大風速55m/s(105kt)
最大瞬間風速75m/s(150kt)
猛烈な台風となっています
かなり危険度が増していますね
コースもヤバイです
取り越し苦労であればいいですけど
これからも注視していきましょう
さて
今日のテーマは深層心理
人間の本音の部分でしょうか
潜在意識にも関係しますね
ということは
スピリチュアル的に言うと
守護霊が大きく関係している
魂のカルマ(業)傾向性の部分です
かなり深いところからくるもので
なかなか修正が効かない部分でもあります
私の場合は天狗の要素の部分でしょうか
何かの拍子にふと出てくる
増上慢や自己主張
自我・我欲の塊で有頂天になり
今まで築き上げていたものが
砂上の楼閣のように崩れ去っていく
この繰り返しのゼットコースターのような人生です
今は心臓病になってからは
そのような機会もないので
地べたを這っている感じが
ずーっと続いています
今日のテーマはその深層心理の中でも
「愛」に関係すること
「愛」は私の永遠のテーマでもありますね
真実の「愛」を知ることは
私だけではなく生きとし生けるものの
永遠のテーマかも知れません
なかでも
「愛」の意味をはき違えて
自我・我欲の塊からくる愛は
「奪う愛」に繋がります
「奪う愛」一心に愛されたいと
他人の愛を奪う愛
本当の愛は「与える愛」から
始まります
「無償の愛」です
与えきりの愛が実践できるかどうか
子供に対する親の愛にも似ています
ここが大きなターニングポイントです
言うは易し行うは難しです
天狗の愛は薄情なところがあります
自分でも薄々感じています
ですから孤独を愛しているのでしょう
今説かれようとしている
「宇宙の法」にも出てきている
地球文明より科学の分野では
1000年以上発達していると言われる
爬虫類型宇宙人「レプタリアン」は
自我が強く
「強いものが弱いものを支配する」
これが宇宙のルールだと主張しているようです
そこには「愛」の存在がほとんど見られません
爬虫類なだけに非常に冷血ですね
それとは別の宇宙人
愛・美・調和を大切にする
プレアデス系の宇宙人もいますが
地球人の愛はどうなんでしょう
宇宙時代に突入すれば
宗教紛争などやってる場合じゃなく
地球人としての「愛」が
大きく問われることになりますね
【深層心理①】
あなたがたの
悩みや苦しみを
見てたいると…
まず
「人から愛されたい」
という気持ちがあります
苦しみの半分ぐらいは
「愛をもらいたいのに
もらえない」
「評価を受けたいのに
受けられない」
という苦しみです
人から愛を
充分にもらえないことに
対して
悩んだり
苦しんだり
しているわけです
絶対の愛に
生きればよいのですが
そういうことを考えず
「○○さんから愛されたい。
○○さんから
このように扱ってほしい
しかし
そうならない自分が悲しい
残念であり
悔(くや)しい
自分がかわいそうだ」
と考えて
自分自身を
哀(あわ)れむのです
悩みの姿の約半分は
この
「自己憐憫(じこれんびん)」
なのです
HS
(君よ、涙の谷を渡れ。p82)