おはようございます みなさん

 

 

猛暑がなかなか去ってくれません

まだまだ続く連日の猛暑日

そして熱帯夜

夏の疲れは相当溜まっているでしょうね

そんな夏のストレスを

解消してくれる映画が10月12日(金)に

日米同時ロードショー「宇宙の法~黎明編~」

 

 

何度か取り上げているのですが

とにかくスケールが違います

誰も想像だにしなかった壮大なもので

3億3千年まえの地球を誰が想像できるでしょうか

誰も想像できないであろう

太古の地球を克明に描き出し鮮明なアニメにしています



 


真なる人類の成り立ちと宇宙人との関係を

描き出しています

しかも

現段階で地球に来ている宇宙人は500種を超えるとか

その中でも代表的な20種類を

克明に紹介しています

 

 

予告では1分とか2分の映像の中でも

そのスケールの大きさと

挿入曲の心に響くほどの神秘さを

感じますが

あの曲がマーラーからのインスピレーションだったとは…

確かにうなずける

マーラーらしさが出ていて

さらにスケールアップしています

 

 


受け取る音楽家水澤さんも

大川総裁が口ずさんだだけで

あれほどの曲が書けるとは

やはり天才ですね

 

 


【神秘の音楽】

 

 


今年の

秋上映予定のアニメ映画

「宇宙の法ー黎明編ー」

(The LAWS of the UNIVERSE

ーPART Ⅰ)

のメインテーマ曲は

 

私が天上界のですが

グスタフ・マーラーから

受けとったインスピレーションを

口ずさんだメロディーと
右手指先のタップ音で

表現したものを

水澤さんが

壮大な音楽として

作曲したものだ

 

 

 

 ハリウッド映画にも

負けないと思っている

 

 


読者にも

「神秘の音楽」

を愉(たの)しんでほしいと

願っている

 

 

 

 

 


HS

 

(水澤有一「神秘の音楽」を語るp149)

​​​
◆魂をゆさぶる天上の調べ
映画公開が待ち遠しいですね

 

天狗.jpg

野狐禅.png