おはようございます みなさん
このところの熱波
異常であることに間違いはないでしょうが
今後にやってくる恐ろしい事態に
備えておいた方が良いのでは…
これはあくまでも私見ですが
梅雨明けから襲った熱波お陰で
気象庁2018年7月20日発表によると
日本周辺の海水温がかなり高くなっているようです
今台風12号が発生し
日本の本州付近を狙っています
海水温と台風の関係はその勢力の維持や拡大に
大きく影響を与えます
今後この台風12号は要注意台風ではないでしょうか
もし
この台風が災害のあった中国地方に影響を
与えるようなことになれば
先の災害に追い打ちをかけるようになり
大変なことになります
また海水温の高い海域を通ってスーパー台風にでもなれば
これも恐ろしい被害を与えることになるでしょう
いずれも今の日本は
スピリチュアル的にも非常に不安定な状態
何があってもおかしくはありません
想定外はないという見地から
常に備えが必要です
これも北朝鮮の核ミサイルの脅威が去り
自然の驚異に変わったことに他ならないのかも知れません
7月23日に
北の敗北をマスメディアが疑い
得意のマッチポンプで疑いの目を国民に向け
疑心暗鬼を増大させようとして
北の核「解決せず」と銘打った世論調査を行い
いかにも米朝首脳会談が失敗だったかのような
扇動報道をしているとブログで書いたら
早速翌日には
北のミサイル発射場解体開始の一報が飛び込んできました
そして
今日の報道では
トランプ氏、北のミサイル発射場解体開始を歓迎
7/25(水) 4:04配信 AFP=時事
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は24日、北朝鮮が大陸間弾道ミサイルの実験場として使用しているとみられる衛星打ち上げ施設の解体を開始したとの情報を歓迎する姿勢を示した。
米国の北朝鮮分析サイト「38ノース(38 North)」は23日、西海衛星発射場(Sohae Satellite Launching Station)の衛星写真を公開し、発射前処理用の建造物や、液体燃料エンジンなどの試験に使われてきたロケットエンジン発射台が撤去され始めた形跡があると指摘していた。
トランプ大統領はミズーリ州カンザスシティー(Kansas City)で開かれた退役軍人組織の集会で、新たな衛星画像により北朝鮮が主要なミサイル発射場の解体過程に着手したことが示されていることに触れ、「われわれはそれをうれしく思う」と述べた。
さらにトランプ氏は、先月行われた北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長との会談に言及し、「金委員長とは素晴らしい会談を行った。非常にうまく行っているようだ」という見方を示した。
【翻訳編集】 AFPBB News
たった一日で
マスメディアの扇動報道が明らかになりました
やはり情報の選択が大事です
ネトウヨの右往左往もしかり
何がフェイク(偽物)で何がファクト(真実)か
見極めるだけの智慧が必要な時代ですね
【北朝鮮の敗北】
日本の国論と
世界のマスコミ世論に
一定の統一性
方向性を与えるため
本書は緊急出版される
私たちは
六月十二日のシンガポールの一日で
世界史の流れが
一挙に変わる事実を目撃した
まさしく
「判断力の時代の外交戦略」を
かい間見た感じだ
人類が危機の時には
ヒーローが現れる
しかしそのヒーローは
世論やマスコミに敵視され
誤解されることも多い
考証は後世に委ねるがよい
戦う気概を忘れなかった者のみが
静かに微笑んで
時代を通り過ぎてゆけるのだ
私たちも
『幸福実現党』を
九年前に立党して
時代と格闘してきた
のべ数百人の玉砕者を出し
満身創痍になりながら
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を
訴え続けてきた
数え切れぬ涙の後に
平和な未来の世が拓けるなら
何も言うことはない
HS
(米朝会談後の外交戦略