おはようございます みなさん
フィギアスケートの
羽生結弦選手66年ぶりの五輪連覇で奇跡の金メダル
宇野昌磨選手の4回転ループ失敗も銀メダル
日本人初の金銀ワンツーGET
そして
スピードスケート女子500mの
小平奈緒選手の金メダル
昨日は平昌五輪での日本選手の健闘に
興奮冷めやらぬ一日でした
さらに
将棋界では藤井蒼汰棋士が羽生竜王を破り
中学生棋士として史上最年少で
「棋戦優勝」と「六段昇段」!
この3つの話題でもちきりですね
日本はいま萌えています
日本人の心には
まだ奇跡を信じる力があると感じた一日でした
奇跡を信じるということは
努力の結果を喜ぶことだけではなく
怪我や失敗も含め
ここに至るという
人智を超えたる何かの力が有るという奇跡です
羽生結弦さんの演技は怪我をした右足の
不安を抱えながらも力を出し切り
演技途中で二度も危ない場面がありましたが
なんとか耐えて転倒せずに滑り切りました
演技終了後の右足に手をあて感謝している姿が
とても感動を呼ぶ印象的なものでした
その後のインタビューでは
右足はまだ
痛み止めを飲まなければいけないほど
回復途中であったことを明かしました
それでも滑りきることが出来た奇跡がありました
また
グランプリファイナル王者のネーサン・チェン(米)が
フリーで6度の4回転ジャンプを試みて5度成功させるなど
最高の演技を見せたにも関わらず
前日のSPの演技の点数が響きトップにたてなかったという
番狂わせも生じさせました
すべてが重なり合っての
66年ぶりの五輪連覇の金メダルがあったのです
そして
何より素晴らしいのは
ソチ五輪の悔し涙の金ではなく
同じようにパーフェクトな演技ではなく
怪我を押しての演技で
人々に感動を与えられたことに
喜びを感じ
満足している羽生の涙があったと思います
それゆえにこの金メダルの値打ちは
他のどのメダルよりも
数倍もの感動を与えるものでした
それは日本中の羽生結弦ファンの反応見れば
よく分かります
また
メディアも何度も何度も彼の演技を
TVで流し続けてることが証明しています
その裏には
やはり羽生結弦はやってくれると信じる念いがあり
彼や彼のファンみなさんの
祈りの力があったからでしょう
これは
演技の曲に選んだ陰陽師の
安倍晴明の力の影響も相当あるでしょう
そして
神戸の弓弦羽神社からの力もあるように思います
やはり信仰の力はあるのです
【信仰の力】
あなたがたの
「思いの力」は
実は
信仰の力に比例して
強くなるものです
そのことを
知らなければなりません
あなたがたが
信ずれば信ずほどに
その「思いの力」は
強くなります
その「思念の力」は
強くなります
なぜなら
もとなる
「大いなるエネルギー」
と一体となるからです・
そして
この世の
苦難・困難を
押し流していきます
人々の人生を
次々と変えていきます
目の前の障害を
次々と取り除いていきます
あなたがたの力を
妨げているものは
何でしょうか
それは
あなたがたの恐怖心です
恐れる心です
卑怯な心です
引っ掛かる心です
尻込みする心です
まだ起こりもせぬことに
取り越し苦労する心です
また
過去にあった
失敗や挫折に対して
持ち越し苦労をする心です
そうしたマイナスのものに
いつまでも
引っ掛かっていていけません
心を変えれば
環境は変わり
人は変わり
未来は
変わっていくのです
その根本にあるのが
信仰の力です
HS
(未来の法p24)