おはようございます みなさん

 

 

極寒のなか平昌オリンピックが

開催され

南北朝鮮の平和的統一を夢見て

文在寅大統領は融和ムードを必死に醸し出しています

 

北朝鮮からは90歳を超える金正恩の側近のNO.2や

最も信頼している実の妹である金与正を出席させるなど

大きな配慮を示しています

 

ここに大きな政治的戦略の意図が見えるのは

明らかで

米韓関係そして日韓関係の分断を図ろうとしています

 

 

この半島の両国は先の大戦後に来出来た国

その建国の歴史は70年ほどですが

対立しあっての70年

何の発展があったのでしょうか

100年を待たずして

存亡の危機にあるのではないのでしょうか

 

日本は2月11日

「建国記念の日」を迎えます

 

この日は

紀元前660年に初代天皇である

神武天皇が即位されたことを祝う日

 


この年を元年として数えると

今年で皇紀2678年になるのです

 

神武天皇を祀る奈良県の橿原神宮などでは

恒例の「紀元祭」が執り行われます

 

日本は現存する「世界最古の国家」であり

他の主要な国の建国からの年数を比べてみても

2600年以上という歴史の長さは群を抜いています

 

歴史的な大国であるイギリスも

1066年にノルマン人がイングランドを征服して

建国されたため

今年で952歳であり

日本の半分以下の歴史に過ぎない

 

また

世界最大の経済規模を持つアメリカは

1776年7月4日に独立宣言して建国されたため

今年で242歳になる若い国だ

 

大川隆法・幸福の科学総裁は

天皇の存在の意味について

著書『保守の正義とは何か』で次のように述べています

 

「皇室は尊いものですが
実は
それが『神々の子孫である』
ということを前提として
日本の神話が成り立っています

つまり
天皇は
神々の子孫であり
日本神道系の総帥であり
『神主の総領』であるのです
(中略)
『天皇は
政治に関して
象徴的な活動には加わるけれども
本質的には
日本神道の神々をお祀りする
「神官の長」である』
という認識をしているのです」

 

「建国記念の日」は

これまで日本を護り

発展を支えてきた神々への感謝と

尊崇の念を深める日にしたい

 


日本が2600年以上も

連綿と続いた国家であることは

まさに「世界史のなかの奇跡」

日本人はこの事実をもっと世界に誇れるはずです

リバティークリップニュース抜粋

 

 

 

【奇跡を受け入れるためには】

 

 


奇跡を受け入れるためには

どのような

資質が必要でしょうか

これについて言うと

疑い深いタイプの人

猜疑心の強すぎる人

物質的くびきで

いつも足を引っ張られている人

こうした人には

奇跡は起きにくいと

言えると思います

 


特に愚痴や不平不満が

非常に多いような人には

奇跡が起きにくいのです

 

奇跡が起きる人を見ると

むしろ

その逆です

 


愚痴や不平不満が出て

当然のような

環境のなかにおりながら

まったくそれを気にせず

神への感謝を持って生きている

 


会う人には

いろいろと優しい言葉をかけ

笑顔を手向けて生きている

 


こういう人が

実は

非常に奇跡を受けやすくなっています

 

 

 

 

 

HS

 

(大川隆法霊言全集第48巻谷口雅春の霊言⑦P229)

◆素直さ、感謝の心、与える愛、笑顔で、奇跡を!
(信仰の法)

 

天狗.jpg

野狐禅.png