おはようございます みなさん
昨日より寒い今朝
車のフロントガラスに霜が降りてカチカチ
毎朝のセリフも
今日で終わるがそれも2日ほどで
また強烈寒波が襲う日本列島です
だいぶ体もなれてきました
しかし
一日中エアコンとガスストーブじゃ
光熱費たまりませんね
こんなに寒い日本ですが
北の貧しい人々は
どうなんでしょうか
相当厳しいでしょうね
国連で北の脱北者が証言していましたが
北朝鮮の生活は想像以上
生のイナゴやネズミを食べて飢えをしのいでいるとか
38度線を強行突破した
北朝鮮兵士のお腹の中は寄生虫が湧いていて
寄生虫を取り除かなければ手術ができないほどでした
これはやっぱり
多少の犠牲が出ても
人道的に
なんとかせな
アカンやろ!
そんな中
昨日の13日に
アメリカのティラーソン国務長官が
北朝鮮の核武装解除について
米国は「前提条件なし」に対話を始める
用意があると表明しました
対話はしないと言っていた
米国トランプ大統領とは異なる発言に
世界各国は困惑しました
しかし
アメリカに残されたカードは
最後の揺さぶりか
武力行使です
手詰まり感が見られますが
これは
言葉やわらかな
最後通告ではないでしょうか
国際的に北の核保有は脅威で
殆どの国が核兵器放棄まで制裁に賛成
中国やロシアは対話による解決を望んでいます
ならば最後に100歩譲って
「会うだけ会って
まず
茶飲み話でもいいから話そうじゃないか」
ということです
ボールは北朝鮮に投げられました
これに乗ってこないのは
北朝鮮が拒んでいると見て
有無を言わさず攻撃を掛ける
ということではないのでしょうか
となると
今月の新月の前後が危ないですね
【法輪転じる時は今】
私は
選挙などの政治活動は
法戦であり
広宣流布であり
また
「法輪」を
転じることであると
考えています
仏教では
「仏陀が法輪を転じる」
という
言い方をしますが
法輪とは
仏陀の法を
古代の戦車の車輪に
たとえたものです
戦車の車輪が回転し
木や石など
いろいろなものを
砕きながら進んでいく
それが
法輪を転じていく
姿なのです
「あらゆる障害物を打ち破り
魔軍を打ち破っていく」
という
戦いの姿が
「法輪を転じる」
という
ことであるのです
この世的には
厳しい戦いに
なるでしょうが
心を引き締め
いっそう
強い信仰心と
団結心
また
行動力と
速度を持って戦い
組織として
さらに
発展していきたいと
思います
HS
(宗教立国の精神p249)