おはようございます みなさん

 

 

再来年平成31年の4月30日に

天皇陛下退位

翌日5月1日に

皇太子が天皇即位

となることが皇室会議で

決まったようです



先の昭和天皇は崩御による

退位でしたが

今上天皇は生前において退位し

上皇になるということで

賛否もあったところでしょうが

国民のほとんどが

今上天皇の公務の多忙さと

ご高齢なことに考慮して

生前退位を受け入れているようです

 


ただ

一つ忘れてはならないのは

天皇は普通の人ではなく

日本神道系の最高神官だということです

 


そうであるからこその日本の象徴であり

そもそも

日本の神々の中の現人神

敗戦による人間宣言に続く

第二の人間宣言

にならないのでしょうか

 


相撲に続く

日本の信仰の根幹である神事が

民主のもとに

神聖なるもの天と地が

引っ繰り返っていないか

少し心配です

 


その内天皇陛下が

ただの天皇さんになり

一般人との結婚が当たり前になり

ただの伝統芸能のような扱いになり

天皇制廃止にならないでしょうか

老婆心ながら心配しています

 


これは

イギリス王国でも同様

この度のヘンリー王子と

結婚歴のある黒人女性との結婚など

過去には絶対にあり得ない事が起きようとしています

 


今後

英国王室がどのようになっていくか

日本の天皇制のあり方も

大きな議論の対象になると思います

 


そもそもこの生前退位は

今上天皇陛下が

安倍首相の憲法改正論で

天皇を国家元首とする

としたことから始まります

 


天皇は

政治的に何の決定権もなく

政治的な発言は許されません

さらに

天皇に一般の人達のような人権はなく

意見することも許されません

それが

勝手に元首にされ

もし戦争にでもなり

敗戦したら全ての責任を

元首である天皇が取らなくてはならないという

理不尽な憲法を作ろうとしていることに対する

最大の抵抗だったと思います

 

今一度

日本は国体を考え直すとともに

政教分離のあり方も考え直し

日本の神事は神事として尊び

政治的なもの以外は

天皇のご意見やご意向も鑑みてはどうでしょうか

 


今後上皇として

どのように活躍されるか

今まで同様

国民に寄り添う

上皇であって欲しいと願います

 


平成も残り1年5ヶ月

天皇陛下バンザイ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【菩薩の修行】

 

 


今世は

ぜひ

菩薩まで行ってください

 


「トータルでは
どうか分からないが
死ぬ間際(まぎわ)の
座標軸で切ってみたら
心根においては
菩薩とそう変わらない」

という

〝心情菩薩〟

までは

行っていただきたいのです

 


「今回の人生で
ここまで修行を
積んでおけば
この次は絶対に
菩薩になれる」

というところまでは

努力して

いただきたいと思います

 


そのためには

まず

人間としての

原点の部分についての

反省が大事です

 


「黄金律に適った心
で生きているかどうか」

ということを

いつも反省する事が

必要なのです

 


その次に

仏法真理の学習をし

さらに

それを実践のなかに

生かしていかなくて

はなりません

 


この実践の部分には

限界がありません

 


精神においては

「これ以上はない」

という

限界はあるでしょうが

実践において

限界はないのです

 


この実践を

どこまでやったかが

大事なのです

 

 

 

 

HS

 

(復活の法p196)

◆「私(わたくし)をなくして天を思う」
気持ちを大切にしていきたいと思います
*黄金律
「汝がなされたいがごとく他の人になせ」
イエスの教え

 

天狗.jpg

野狐禅.png