おはようございます みなさん
先日の小池都知事の豊洲問題今後の方向性?についての記者会見
どっちも付かずの
豊洲移転派と築地残留派の両者の意見を取り入れようと
必死の感がありますね
最初の豊洲の100%無害化ができなかったことへの
陳謝などパフォーマンスが過ぎて甚だ白々しい
何の陳謝なのかよくわかりません
そもそも100%の無害化などありえない話
築地と豊洲のどちらがどれほど有害で
どちらが安全なのかを説明しないで
冒頭から頭を下げるなど愚の骨頂ですね
そもそも
豊洲の土壌汚染問題の報道被害を追い風に
油に火を注ぐように
追求して魔女狩りを行い
耳目を小池都知事に集める作戦
まるで茶番であり
それに伴う都政の数百億単位の税金流出は
そっちのけ
また豊洲に移りたい業者は世間から
白い目で見られ強く出られないのをいいことに
移転反対派の意見を取り上げ
要望を聞くようなフリをするなど
見せかけだけの八方美人
端から豊洲移転は決まっていることでしょう
いたずらに移転時期を遅らせて
都民の空気に合わせて決断を遅らせただけと見ます
何が「都民ファースト」なんだと言いたいですね
「都民の空気ファースト」で税金の無駄で垂れ流し状態が
実情ではないのでしょうか
結果的に豊洲移転を決めたが具体的な時期は
まだ憚れるので明確化せずに玉虫色
築地もブランドを守りたいとか言って
移転反対派に寄り添うフリをする
結果的には豊洲に移転して
5年後に築地で新たな商売をせよとは笑い話にもなりません
5年後などに戻ってきたってそこはもはや築地ではなく
築地がかつてあった場所でしか無いことが分からない
経営感覚のなさには閉口しますね
生きてる築地が本当の築地ブランドであって
創られた築地コピーなど何の魅力もない
江戸っ子の心意気や人情がまったく分かっていない
心無い政策です
さらに
築地を再び創るのであれば豊洲と築地の二重投資になり
税金の無駄遣いは避けられません
謝罪するんなら
早期に豊洲移転を決断すべきであったにもかかわらず
その不明確で不作為なパフォーマンス主導により
莫大なコストを生じさせ
「豊洲市場は危険である」との
風評被害から報道被害をもたらした責任を認めて
都民や市場関係者に対して謝罪すべきです
都民は「築地は守る。豊洲は生かす」などという
パフォーマンス重視のスローガンに騙されてはいけません
何も決められない集票のための政策など
小池ファーストであり
本当に都民のことを考えているとは思えません
今の築地は衛星安全面の問題があるので解体し
民間の力で新たに築地ブランドを作り上げることです
行政はそれに協力して
生きた築地ブランドを残すべきでしょう
決められない八方美人小池都政は
早々に終止符を打つべきですね
【人生成功のポイント】
積極的で建設的な考え方
明るい考え方を持つことが
大事だと言う
意見がよくありますが
私も基本的には賛成です
そうした考え方を
持たなければ
成功する力は
出てこないのです
物事には
100パーセントということは
あまりないので
プラスが出る方向で
物事を考えていくことが
非常に大事です
ただし
単に明るく考えれば
よいわけではありません
「着々と努力を重ねる」
という
精進の裏付けを持ちながら
明るく
積極的な考え方をすることが
必要なのです
これがポイントなのです
光明思想型で失敗する人は
詰めの甘い場合が
ほとんどです
自分の努力が足りない部分を
光明思想で補うタイプの人は
詰めの甘さで
失敗しやすいのです
やるべきことをやらずに
「よくなるしかないのだ」
などと言っていれば
失敗するのはあたりまえです
要するに
自分に対して甘いのです
HS
(繁栄の法p43)