おはようございます みなさん
台北で行われた
世界フィギア選手権で
女子ジュニアの部門で本田真凜ちゃん15歳が
ノーミスの200点超えのスコアを叩き出し
優勝かと期待されましたが
ロシアのA・ザギトワ14歳に8点差で破れ2位になりました
真凛ちゃんは表現力豊かな演技で
ジャンプもミス無く滑りきりました
しかし
その後に続いて滑ったザギトワは
表現力も真凛ちゃんに迫ったところはあったのですが
ジャンプを後半に集中させるなどして
彼女もノーミスで滑り高得点を獲得して優勝したのです
真凛ちゃんは演技直後
ノーミスの演技で手応えを感じ
歓喜の涙を流したのですが
そのわずか数分後に涙は悔し涙に変わりました
観ている方も悔しかったのですが
技術的には僅かに劣った面があったのでしょうが
表現力でははるかに真凛ちゃんのほうが
優れていたと思いました
この悔しさ
真凛ちゃんの将来の演技につなげて
頑張って欲しいと思います
真凛ちゃんに続いて坂本花織16歳が3位につけ
日本人2人が表彰台に上がりました
日本のフィギア界は層が厚く眼が離せません
これは何と言っても
浅田真央ちゃんの影響も大きいのでしょうね
世界中の女子フィギアの選手が憧れている存在です
真凛ちゃんには
子役の女優もしている望結ちゃんと
末っ子の紗来ちゃんと
二人の姉妹が控えています
期待はますます膨らみますね
真央ちゃんも真凛ちゃんも
フィギスケートを通じて
人々に希望と幸福を与える素晴らしい存在ですね
【幸福な人・幸福な人生】
朝
目が覚めると
「目覚めがいい
今日も一日がんばるぞ
歳をとることなんか
少しも怖くない
死ぬまで仕事だ
世の中のために働くぞ
周りの人たちを幸福にするぞ」
こう考えるような人で
満ちていたら
いや
少なくとも
あなた一人が
そういう人であったならば
世の中から
不幸を一つ消し去ったと
言ってもよいだろうと思います
明るく幸福な考え方をするだけで
本当に明るく幸福な
人生が開けてくるのです
そして
明るく幸福な人生を生きるために
自分で勝手に条件を
つけてはなりません
「こういう条件があれば
自分はそうなる」
といったことを
条件づけてはならないのです
「お金が一千万円あれば幸福になる」
とか
「いいところに就職できれば幸福になる」
とか…
「いい学校を卒業したら幸福になれる」
とか
そのような条件をつける心は
卑怯な心だということを
知ってください
そのような条件にかかわりなく
自ら明るく人生を
切り拓いていこうと
している人の前には
見事な人生が開けてくるのです
HS
(ダイナマイト思考P120)