おはようございます みなさん

 

 

韓国の朴大統領が盧泰愚大統領に行われたような

弾劾審判が行われ

そして前代未聞の罷免決定

いったいこの国はどうなっているのでしょうか


 

大統領の罷免だけでなく

15年12月の日韓外相会談における

慰安婦問題に関する「日韓合意」

これは慰安婦問題について

両国が「最終的かつ不可逆的に解決」することで

合意したものですが

何一つ履行できず

間に入った国々も無視しているような状態です

 

韓国 朴正煕元大統領の霊言 父から娘へ、真実のメッセージ【電子書籍】[ 大川隆法 ]


ある程度予想はしていたものの

市民団体の慰安婦像の設置を阻止できないという

情けない国家体制です

 

韓国国内の世論も反映されず

ズルズルと破滅への道を進んでいるように見えます

奇しくも

セウォル号沈没時に

予言した

この国の将来を現しているということが

これほど見事なまでに的中するとは

思ってもみませんでした

 

恐ろしいことに

朝鮮半島が運命共同体の如く見えてしまいます

表に見えるその形態は違えども

実質のその半島に住む人達の心の底を見ると

どちらも血統主義的で排他的な恨み文化が浮かび上がってきます

そしてここに来て

国としてのバランスを崩し

世界中から見放されていくという

まるで

北朝鮮と歩調を合わせるかのごとく

破滅への道を歩んでいるのではないでしょうか

 

両国の国民は

自分たちの国の理想の姿を描くことができず

ただ

戦後日本が敗戦し目標を反日にすり替え

日本や近隣諸国から奪う取ることばかりを

繰り返してきたのではないでしょうか

 

国家として

民族としての

あるべき姿が描くことができなかった

そのように見えて仕方がないのです

 

 

 

【戦略的発想】

 

 


第一には

自分の目的とするところ

到達点が明確に

見えているということです

 


これが非常に大事です

 


一年後

二年後

五年後

十年後

自分たちはどのような地点に

到達したいかということを

目標として

まず明確にしていくべきです

 


そうであればこそ

その目標から逆算して

現在の自分が

打つべき手が何であるか

ということが

わかるようになってきます

 


第二に

目標点をはっきりして

時間配分をするとき

手段なるものを

はっきりと打ち出して

いかなければなりません

 


いたずらに

同じことに打ち込むのではなく

平行してさまざまなものに

取り組むことによって

トータルで最大の収穫を

上げる方法があります

 


これこそ

実は単位時間あたりの収穫を

最大限にする方法です

 


ですから

いくつかの問題を

平行して行っていくことです

 

 

 

 

 

HS

 

(人生の王道を語るp252)

 

まず

 

自分は将来何をしたいのかを決めることです

 

それも心からこうありたいと思えるものでなければ

 

 実現は難しいのではないでしょうか

 

 自分は将来像が決まれば

 

 どこで何をどのようにしているか

 

 その時の周りの景色や自分の容姿も合わせて

 

 見えてくるぐらい

 

はっきりとしたビジョンを描くこと

 

 要するに終着駅がどこで

 

行き先をはっきりと決めることです

 

行き先のない環状線の電車に乗っていては

 

ぐるぐる回っているだけで どこにも行くことができません

 

 

 

天狗.jpg

野狐禅.png