おはようございます みなさん
面白い記事を見つけました
元日本共産党の筆坂秀世氏の記事です
この記事では国民は民共連合を歓迎しているように書いてあるが
果たしてどうでしょうね
私は三国志の計略にある「二虎競食の計」になるのではないかと思うのですが
つまり全く違う思想の2党が票を食い合う
仮に勝利したところで空中分解することは必定です
参議院選挙でどうなるか証明されます
【共産党研究】民共連携の狙い 自衛隊、日米安保、経済…政策不一致だが今後の共同への芽
2016.06.14
参院選で連携する民進党の岡田代表(左)と、共産党の志位委員長
★(1)
今回の参院選で32ある定数1の選挙区すべてで、野党が統一候補を立てることになった。この契機となったのは、安全保障法制が成立した昨年9月19日、共産党が「国民連合政府」構想を提案したことだった。
提案の要は、これまでほぼ全選挙区に候補者を立ててきた共産党が、候補者を降ろしてでも選挙協力を呼びかけたことにあった。
改選議席を大幅に下回ることが確実視されていた民主党(現民進党)にとって、魅力ある提案だったことは疑いない。前原誠司元代表の「共産党はシロアリ」発言もあったが、それほど簡単に無視できる提案ではなかった。
共産党にとっても自党の候補者を降ろしてでも、野党間の選挙協力を実現しなければならない事情があった。
1996(平成8)年に日本社会党が消滅して以降、共産党が連立を呼びかける政党は存在しなかった。共産党の大目標に、同党が与党の中心となった「民主連合政府」という連立政権構想があるが、そもそも、連立を組む相手がおらず、実現不可能な政権構想となっていた。
民主党が政権から陥落するまで、共産党は民主党を自民党と同列に置いて批判してきた。選挙協力の相手などでは、まったくなかった。
ところが、民主党が衆参で大幅に議席を減らして弱小野党となったうえに、安保法制の審議を通して、「反安保法制、反安倍」ということで、民共両党の共通項ができたのである。
しかも共産党が下り坂ならともかく、2つの国政選挙で上り坂にあるいまこそ、選挙協力を呼びかける絶妙のタイミングだったのである。
共産党が野党統一候補の当選に、力を尽くすことは間違いない。仮にいくつかの選挙区で勝利できれば、共産党への信頼や存在感が大きく高まり、民進党は、共産党を無視することが出来なくなり、今後の共同への芽を育むことになるからだ。
自民党は、民進党と共産党の連携について、「野合」という批判を強めている。確かに、民共両党間では、天皇制や自衛隊、日米安保、経済政策など、政策面では不一致点も多い。だが、「野合」批判は成功しないと思う。参院選は、政権選択選挙ではないからだ。
また、前回衆院選の投票率は52・66%で戦後最低であった。だが、民共連携の結果、今度の選挙は「自民・公明vs民進・共産」という分かりやすい対決構図になった。このこと自体は、国民は歓迎しているのではないか。自民党は、この国民の気分を見誤ってはならない。
■筆坂秀世(ふでさか・ひでよ) 1948年、兵庫県生まれ。高校卒業後、三和銀行に入行。18歳で日本共産党に入党。25歳で銀行を退職し、専従活動家となる。議員秘書を経て、1995年に参院議員に初当選。共産党のナンバー4の政策委員長を務める。2003年に議員辞職し、05年に離党。評論・言論活動に入る。著書に『日本共産党と中韓』(ワニブックスPLUS新書)、『野党という病い』(イースト新書)など。
【戦力の集中】
何であれ
戦いにおいて勝利するためには
集中の原則というものがあって
戦力の集中が非常に大事です
戦いでも
戦力を集中すれば勝てます
相手よりも強い戦力で
手薄な所を局所的
局部的に攻めていけば
必ず勝つのです
戦いに勝つためには
戦力の集中をしなければいけません
しかし
戦力の集中をすると
同時に両脇が空(あ)くことがあります
この両脇を攻められと弱いのです
戦いの采配の部分
勝敗を分ける部分はここに尽きています
これは受験勉強でも同じです
たとえば
数学が苦手である場合
それを得意にするためには
数学の勉強時間を増やせばよいのです
集中すれば集中すればするほど
成績があがります
ところが
そのために
英語や国語…の勉強を
何ヵ月もしなかったならば
当然
そちらのほうの成績は落ちてきます
これは脇が空いてしまったのです
集中した場合の効果は確実に表れますが
同時に脇が甘くなります
人生の勝利の鍵は
結局
ここにあるのです
HS
常勝の法 [ 大川隆法 ]![]()
¥1,944
楽天
マンガ常勝の法 [ 大川隆法 ]![]()
¥810
楽天
常勝の法【電子書籍】[ 大川隆法 ]![]()
¥1,944
楽天
(常勝の法P141)
◆今は、参院選に戦力集中です。
「釈党首を国会へ!」を合言葉に、一丸となって戦い勝つ。同時に、家庭や職場や健康管理等の脇も固めて、隙(すき)を作らないように注意していきましょう。
☆==☆開催概要☆==☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生 講演会
6月25日(土)昼開催
苫小牧市民会館
☆===☆===☆===☆===☆
◆==日程・場所==◆
【日程】
2016年6月25日(土)昼開催
【本会場】
苫小牧市民会館
【衛星会場】
北海道本部の支部・精舎・拠点・衛星布教所
☆★☆開催概要☆★☆
【全世界中継】
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生 御生誕祭 大講演会
7月6日(水)夜開催
INさいたまスーパーアリーナ
☆★☆★☆☆★☆★☆★
【日程】
2016年7月6日(水)夜開催
【本会場】
さいたまスーパーアリーナ
【衛星会場】
全世界の支部・精舎・拠点・衛星布教所
正義の法 [ 大川隆法 ]
¥2,160
楽天
正義の法【電子書籍】[ 大川隆法 ]
¥2,160
楽天

