おはようございます みなさん






熊本が揺れています

熊本の象徴である熊本城にも大きな被害が出ているようです

昨夜9時26分頃

直下型地震で阪神大震災と同じです

ただマグネチュードが6.5で弱かったようです








益城町(ましきまち)は震度7と強烈な地震です



大きな余震が続いています

当該地域の方々は十分注意が必要です



今年は何が起きてもおかしくない年と言われています

アッと言うような出来事が次々と起きると予言されていました


昨日の地震でも情報が錯綜しています

情報がいかに大切かがよくわかります

また地震の起きた街でも

どこに避難してどのような行動を取るべきか

一つ間違えば二次災害に合う可能性があります


朝鮮半島の情勢も予断を許せません

韓国の朴政権は今回の選挙で大敗しています

北朝鮮の指導者は何をするかわからないヤクザの親分と同様です

核兵器を持たない日本はなめてかかられるかわかりません

アメリカ次第で攻撃してくるかもしれません


このような時にも情報は大切です

正確な判断の情報を得る必要があります

現代は様々な情報が飛び交っています


マスメディアだけではなくソーシャルネットワークなどからも

情報を得ることができますが

その情が正確で良質であるものか判断する必要があります


粗悪な情報に惑わされて自滅してしまわないようにしなければなりません

情報選択の時代です


【防災士監修】防災セット 家族 3人用 7年保存食&保存水・エアーマットや最先端の防災グッズが...

¥23,900
楽天




【ソフトウォー】






現在ただいま

そして

これから先の

未来の時代について見るかぎり

「経営者が

いちばん念頭に

置かなければならないことは何か」

と言うと

「やはり

これからはソフトウォーの時代である」

ということです





情報価値や使用価値

あるいは

「顧客が満足する内容を提供する」

というところまで

やや定義を広げていけば

内容勝負

情報価値勝負というような考え方が

「ソフトウォー」

ということになります





これに対して

外見というか

物そのもの自体での戦いを

「ハードウォー」

と言ってもよいかもしれません






そして今

流れはソフトウォーに来ているわけです





したがって

「ソフトの戦いにおける成功は付加価値が大きい」

という時代が来ていることを

忘れてはならないと思います















HS



【楽天ブックスならいつでも送料無料】経営とは、実に厳しいもの。 [ 大川隆法 ]

【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】経営とは、実に厳しいもの。【電子書籍】[ 大川隆法 ]

(新刊「経営とは、実に厳しいもの。」P20)

◆「ソフトウォー」と「ハードウォー」について、とてもわかりやすく理解できます。時代は「ソフトウォー」です。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生 大講演会
「信仰と繁栄」
5月11日(水) in 大阪城ホール
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【日時】
2016年5月11日(水)
18:50開演
20:20終演予定
◇------------◇
※受付開始16:00(予定)
※受付終了18:40


【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】太陽の法 エル・カンターレへの道【電子書籍】[ 大川隆法 ]

 

 


 



天狗.jpg



野狐禅.png