おはようございます みなさん






新学期や入学式の時期ですね

今日は入学式が多いのではないでしょうか



保育所などは早くから始まっているかもしれません

「保育所落ちた 日本死ね!」

このブログのキャッチは世の中を大いに揺らしました

マイナビ保育士

少子化問題を解決するには待機児童をなくすこと

それだけじゃないにしても

働かなければ子育ても生活もできない人にとっては

保育所に入所できないと言うことは

死活問題となります



興味深い記事を見つけました

「The Liberty5月号」です

ザ・リバティ 2016年5月号[本/雑誌] (雑誌) / 幸福の科学出版

¥540
楽天

そこには公立の認可保育所のコストのことが書かれてありました


経済学者の鈴木亘(わたる)氏によると

公立の認可保育所で0歳児一人の保育にかかる経費は

平均月40~50万円

しかし

利用者が支払う保育料は平均2万円

その差額は税金で賄われています

中略

一方

株式会社が経営する認証保育所の元園長は

「最も手のかかる0歳児でも

一か月20~25万円あれば運営できます」

といいます




この記事では規制緩和の重要性が説かれてあるのですが

それ以前になんと経費が掛かるのかと驚いてしまいました

最低でも20万円

最高で50万円も費用が掛かるのであれば


その半額でも

家庭に支給して

身内が面倒を見る方がよほどいいのではないのでしょうか



なんだか大きな矛盾を感じますね



昨日のTV「そこまで言って委員会」ではホリエモンが出ていて

安倍首相に代わってアベノミクス第三の矢を放つには

何をしますかという設問に答えていました


ホリエモンの施策案は消費税を20%にして

その他の税金は無くす

全国民に一律月額8万円を支給する

ベーシックインカムです

年金や生活保護を無くすと言うものでした



基本的な生活にかかる生活費は政府が保証し

それ以外に稼ぐ人は稼いで豊かになる

ベーシックインカム不要の人は辞退すればいいと



これは発想の転換的で

様々な議論や方法論が必要でしょうが

若い人々や転職したい人々が

失敗して路頭に迷わないような基礎的な保護を受けられる仕組み

思い切ったことができる

そんな世の中になるかもしれないと思いました



入園入学準備グッズ特集!!



【情報力】





情報力が充分でないと

正確な判断を下すことができず

不正確な判断に基づいて取った行動には

失敗が多いということです





ですから

重要な判断をしなければならないと

思うようなときには

それなりの情報を

きっちりと集めることが大事です





いや

むしろ平素からいかに

情報を充分に集めているか

そしてそれを分析しているか

組み立てているか

ということが大事になります





とにかく

失敗していく人をみると

情報に疎(うと)いことが多いわけです




しかも

その人にとって

いちばん知らなければいけない

肝心かなめの情報を知らずに

それ以外の情報ばかりを

集めているような人もいます




カンが鈍いというのが

これに当たるかもしれません





ですから

こうした情勢観察

情報分析というものは

非常に大事なことであって

この際にいかに冷静になれるか

冷徹になれるかということがポイントです














HS


ダイナマイト思考【電子書籍】[ 大川隆法 ]

¥1,363
楽天

ダイナマイト思考 ミラクル宣言/大川隆法【後払いOK】【1000円以上送料無料】

¥1,362
楽天

(ダイナマイト思考P97)

◆時代の流れを鋭く見抜いていくためには
エル・カンターレ文明建設の高次元情報をしっかり受け止めましょう
そのためには
最新の御法話
経典は欠かせません。



☆★☆★☆★☆★
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生 大講演会
IN大阪城ホール
☆★☆★☆★☆★

☆☆☆☆☆☆☆☆
―開催概要―
5月11日(水)18:50開演
大阪城ホール
☆☆☆☆☆☆☆☆
※御演題は決定次第ご案内致します。

【日時】
2016年5月11日(水)
18:50開演
20:20終演予定
◇------------◇
※受付開始16:00(予定)
※受付終了18:40

太陽の法 エル・カンターレへの道/大川隆法【後払いOK】【1000円以上送料無料】

¥2,160
楽天

天狗.jpg



野狐禅.png