おはようございます みなさん
今日は絶好のクルーズ日和
早朝クイーンエリザベス号が神戸に入港してきました
最高120日ほどで2000万円を超えるようです
海のレジャーは
かつてヨットマンだった私は大変興味を惹かれます
そして
こちらは鉄道ファンにはたまりません
ついに今月26日には北海道に新幹線が開通します
これで日本列島の主要な島々では
四国のみが新幹線の通っていない島となりました
経済が発展する姿は
人・物・金・情報が一定の地域で激しく動くことです
日本も新幹線網が張り巡らされてくると
おのずと経済が大きく発展する土壌は出来ています
ところがお金が動かないのです
それは政府が重税を取り立てているからに他ならない
簡単な構図が見えるのではないでしょうか
所得税は取り立てる
相続税は取られてお金持ちも3代相続すればゼロになります
そのほか重量税に法人税・タバコに酒税・ガソリン税
その上に消費税の二重取り
税また税の日本です
海外の経済評論家たちはその実態を知らないのです
日本は結構重税国家です
このたび
ノーベル賞受賞者の経済学者の意見を聞いて
やはり今は消費税を上げるべきではないと
方向修正をするようです
当然だと思いますが
5%に戻すべきではないでしょうか
交通網が発達しても
経済が発展するわけがありません
何度やっても失敗に気付かない
官僚主導政治の愚かのところですね
【成功者となるためには】
私は
今
未来を創るために
新しいテーマを続々と提示し
人々の意識改革を推し進めていますが
やはり
「未来を構想する力」を
つくっていかなければならないと思っています
みなさんは
そうした構想を発信する力を
持たなければならないと
私は強く思うのです
とにかく
後ろばかりを見ていたり
現状に満足していたりしてはいけません
「これから先をどうするか」
ということを
多くの人が考えるようになれば
未来は変わっていくでしょう
そこで
「未来を創っていくためには
いったい何が重要なポイントなのか
何を始点にしなければいけないのか」
ということを
テーマとして掲げることにします
まず述べたいのは
「思いの先行性」です
「このようになりたい」
という気持ちが先にあって
それが
数年後
数十年後に花開いてきます
これは厳然とした事実なので
忘れないでほしいと思います
やはり
まず
「思い」というものが必要です
ただ
それが実際に実るまでには
一定の期間が必要であり
「その間 何をしていたか」ということが
非常に大事なのです
HS
【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来の法 [ 大川隆法 ]
(未来の法P175)
◆思いの力を信じ、心に積極的・発展的なイメージを描こう!
【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】太陽の法 エル・カンターレへの道【電子書籍】[ 大川隆法 ]