おはようございます みなさん





今朝は真冬の気候が戻り寒くいい天気です

この星(地球)のこの地域(日本)は

四季がはっきりしています

今は冬から春に移行する時期です



この星は太陽という恒星の周りを365日かけて一周しています

この星は24時間かけて自転しています


この星を支配している人類は

およそこの星が恒星の周りを60回から100回ほど周回すると

それぞれの命を終えるようです

地球の探索をしている宇宙人の報告書です





私にも還暦の節目が近づいてきました

還暦の60歳で60×365日で21,900日

傘寿80歳まで生きて80×365=29,200日

人生は日数にすると2万~3万日ですね

最後のステージに入ってきました




昨日のニュースでは99歳のお婆さんが

100歳になりたくなくて自殺した記事が報道されていました

近くの須磨海岸だと報道されていました

長く生きるのも苦しみでしかない場合もあるのですね




一日一日を大切に生きていきたいと思うのは

みなさん 同じだと思います




一日が一生の思いで

今を一生懸命生きていきたいですね





【人生わずか二万数千日】






みなさんは

数十年の人生というものを

長いように感じるでしょうが

日数に直してみると

平均して二万数千日です





そして

砂時計の砂のように

毎日毎日が一日ずつ落ちていき

二万日から三万日たったときに

みなさんは

この世を去ることになるわけです





短いといえば

非常に短い人生です






この二万数千日の間に

この世において

どれだけのことを経験し

どれだけのことをつかみえるか





これが非常に大事です





その貴重な経験を得るために

人間は人生を送っているわけです





そのために

この世に赤ん坊として生まれ

学校で学び

大人になると

職業に就き

結婚をして家庭を営みます





そして

病になったりしながら年をとっていき

やがて

この世を去っていくのです






わずか二万数千日ーー






この間を

どれだけ理想的なものにしていき

あの世に還ったときに

魂の向上になっているような生き方をするか





これが非常に大事なことなのです
















HS





【楽天ブックスならいつでも送料無料】霊的世界のほんとうの話。 [ 大川隆法 ]


【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】霊的世界のほんとうの話。【電子書籍】[ 大川隆法 ]
(霊的世界の本当の話。P210)

◆この世は、修行場、教育の場、魂を磨く場。




 

 

天狗.jpg



野狐禅.png