おはようございます みなさん





天候が天気予報に従って

昨夜から下り坂になってきました

深夜には大きな風が吹いていました

今朝は雨の朝を迎えました

都心では雪模様で交通機関も乱れているようです



昔は天気予報も当たるも八卦ではないですが

当たらないのが定説でしたが

今はほぼ大当たりです

それは

観測点が宇宙からの視点であるというのと

スーパーコンピューターの出現からでしょう



民主党の国賊議員れんぽう何某の言うように

二番でもいいと言うのであれば

このような的中率はなかったでしょう



民を率いる人間が

方向をあやまつことの責任を知らなければならないでしょう



NHKの大河ドラマでは

「真田丸」を描いています

戦国乱世の弱小国真田一族の生き様とも言うべき

存亡を掛けた決断の数々です



少し話は反れますが

この真田丸の映像

いや

時代劇全般の映像の捉え方がどうも疑問に感じます



なぜかと言うと

現代の感覚から見る映像でしかない

つまりは

現代から過去を観た映像だけを捉えている

映し出される画像があまりにも古めかしくて

その時代にある映像だとは思えないのです



当時の人間として目に映る世界は

乱世であり

その中にある建造物は新たにつくられた物ばかりであるはず

と言うことは

全ての背景は真新しく輝いていなければならないのです



ところが

これまでの時代劇の映像を見ると

ほとんどが古めかしく暗い

苔むした城壁を映し出しているのです

おかしいのではないでしょうか



現代から見た映像でしか捉えていないのです



三谷幸喜監督は

真新しい手法を取り入れて作品を作る監督だと思っていました

その時代背景にもその時代の観点から

表していただきたいですね



式年遷宮の伊勢神宮は60年毎に装いを新たにするのです

いつまでも古臭く暗いイメージの過去であってはいけないと思うのです



過去を見る目も

未来も見る目も

時間を超越した観点から見ていかないと

真実の姿は見えないと思います






【人間は「自分が尊敬している人」に近づいていく】






あの世の霊と

この世の人とは

「波長同通の法則」

によって同類同士がつながります




必ず同類同士がつながっていくため

地上の人が

貧乏神を呼び込むような

心の波長を持っていると

それが感応してくるのです…





ほとんどの人は、知らずに同通しているのです





やはり

「どういう人を尊敬し 見習うか」

というのは

非常に大きいことなのです




子供時代には

親の影響を強く受けますが

それを

どこかの時点で

取り除かなくてはなりません




もし

よい親だったら

親を尊敬し

そのまねをしてもよいのです




しかし

親には

尊敬すべき部分と

尊敬してはいけない部分とがあります




親の尊敬しては

いけない部分に気がついたら

その部分については

尊敬するのではなく

それと入れ替えて

あなたが尊敬すべき人を

そこに置き

「あの人のようになろう」

と考えなくてはいけません




人間は

自分が尊敬している人に

近づいていきます

尊敬している人に

引き寄せられていくので

成功した人を尊敬することが

大事なのです











HS



(繁栄思考P71)


【楽天ブックスならいつでも送料無料】正義の法 [ 大川隆法 ]

◆「正義の法」は12月14日(月)全国の書店で発売です。
◇あらゆる価値観の対立を超えて、私たち一人ひとりが、「幸福」になる選択とは何か



天狗.jpg



遺骨ゆうパック画像50%.png
遺骨ゆうパック送骨



rennge.jpg
仏壇仏具のことなら信じられない新常識価格の仏壇ブックマーク


ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華



野狐禅.png