おはようございます みなさん ブログネタ:2015年1番の思い出【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
本文はここから
ブログの探訪をしていると
お題を頂いたのでそれに基づいて書いています
「2015年1番の思い出」がテーマです
去年も色々とありました
世間一般では火山の噴火や地震そして鬼怒川の大洪水に長い秋
海外でも洪水や干ばつなどで大きな被害がありました
個人的な思い出は2週間ほどフィリピンへ旅行に出かけたことでしょうか
いつもはマニラに滞在して彼女と食事をしたり
買い物に行ったり
映画を見に行ったりとのんびり過ごすのですが
実は
今回は途中で別れてしまって
マニラでぼーっと独りでいるのもバカらしいので
普段行かないところに行きました
そこは
マニラからバスで約1~2時間ほど北に行ったところ
以前は米軍基地があったスービックの近くです
アンヘルスという街でフィリピンでも特別な場所
男の天国といいますか
ゴーゴー軟派?バーが軒並み果てしなくあるようなところで
夜になると道路は歩行者天国になっていて
およそ1kmは続くのではないでしょうか
両サイドにその手のお店がズラーっと並んでいます
もちろんレストランやその他の店もあるんですが
とにかく客引きの若いフィリピーナで溢れています
店内に入ると
露出度の高い衣装の女の子がお立ち台の上で踊っています
人数はお店によってい違いますが10~20人でしょうか
500円~600円ほどのアルコール類を注文します
気に入った女の子がいたら指名して
同席してもらいます
その場合
確か1000円ほどのテーブルチャージが必要だったような気がします
女の子と気が合えばお店から連れ出すことができます
その場合は10000円ほどだったと思います
とにかく若い女の子が選り取りみどりですから・・・
若い時代ならは夢中になるところです
男の性(サガ)ですね
普段硬い話ばかりで
硬派と思われるかもしれませんが根は軟派族で
たまにはハメを外します
フィリピンには十数回渡航しました
日本では女っ気がなくて
お付き合いするほとんど女性は海外の女性なのです
インドネシアの女性とは2回結婚しました
フィリピンの女性は結婚間近まで行きましたが
残念ながら別れてしまいました
今回ももしかしたら結婚と思っていたのですがダメでした
やっぱり
海外の女性との遠距離での年の差婚は無理のようですね
インドネシア人の前妻とフィリピン人の結婚できなかった彼女とは
今でも連絡を取り合っています
特にインドネシア人の前妻とは子供がいるのでよく相談事があります
彼女は再婚して相手との子供もいますが
彼女の旦那さんとも仲良くお付き合いをさせていただいています
ちょうど親戚関係のようです
海外旅行は今回のフィリピン旅行でしばらくお休みです
たくさんのいい思い出があります
フィリピンへ行くと必ず食べるものがあるのですが
今回も想い出の味を存分に食べました
まず
フィリピンのグリーンマンゴーです
普通の黄色いマンゴーも美味しいのですが
グリーンマンゴーはとてもすっぱい味がします
レモンのような酸っぱさですが食感は梨を固くしたような繊維質の多いもので
その果肉をスティック状にカットして
塩(岩塩が美味しい)もしくは
現地の調味料でバゴーンという
アミエビをチリで炒めたソースと
一緒に食べると最高に美味しいのです
ジンを片手に食べると南国気分いっぱいですね
食事は毎日のように
「シニガン」を食べていました
これもちょっとすっぱい感じのスープです
エビベースや魚介類ベースと各家庭の味がありますが
私は特に「シニガンポーク」という
豚をベースにしたスープが好きです
感覚的にはタイのトムヤンクンスープの辛くない食感です
タンドリンという地元のすっぱい味を出す木のみを入れて味付けをします
スープの素はスーパーに売っていて材料さえ揃えば自分でも料理できます
暑い国ではこの酸っぱい系スープが体によく馴染んで
シニガンスープをご飯に猫まんまのようにかけて食べるととても美味しいのです
しかし
この思い出も封印して
海外旅行はしばらくおあずけです
体力と資金力を強化しようと思っています
人生も転機になると
決断しなければいけないことがあります
また
立場が上がると決断の日々でしょう
年頭において
今年の目標を決め
実行に移し持続させて
成功に導くことは大切ですね
今年も日々努力で頑張りましょう
【決断力について】
指導力のありやなしやを測る基準の一つとして
決断力が挙げられると思います
優れた指導力を持っている人は
例外なく
決断において優れているのです
決断すべきときに決断し
行動すべきときに行動することができない人は
人生の多くの宝を失っているように私は思います
なぜなら
あまりにも考え深すぎることで決断が遅れ
人生の成功を逃すこともあるからです
そして
この決断力というのは
決して
「右か 左か」
というような単純な決断力ではなく
時々刻々において
いろいろな環境のなかにおいて
自分がどう進むかを瞬時に考え
間違っていることが判明したら
即座に修正していく力であろうと思います
真実の決断力とは
「難関
難局に際して
快刀乱麻を断つがごとき判断
大局的な判断をし
また
仕事の流れ
運命の流れにおける
小局的な判断については
時々刻々に変わる情勢を見ながら
そのつど自分の判断を修正していく」
というものであろうと思います
HS
【楽天ブックスならいつでも送料無料】幸福の原点 [ 大川隆法 ]
(幸福の原点P172)
◆決断力の源泉にあるものは、多くの人々への愛です。
そして、先見の明があります。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】正義の法 [ 大川隆法 ]
◆「正義の法」は12月14日(月)全国の書店で発売です。
◇あらゆる価値観の対立を超えて、私たち一人ひとりが、「幸福」になる選択とは何か
ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
HVログハウスの(株)蓮華
斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!
ロータスホームの(株)蓮華
