おはようございます みなさん






今日のテーマはまさに天狗に反省を促すもの

大体において

天狗が転落していくときは

慢心して有頂天になり

他人の悪いところばかりが見えて

自分のいい面ばかりを見て高慢になっているときです



すべてが絶好調になると脇が甘くなり

自分の立ち位置や立場がわからなくなるのです



とにかく

他人のいいところが見えなくなり

自分だけが正しいと思い込み

意見を聞かなくなって

気がついたときには

時すでに遅しというところでしょうか



事業も人間関係もすべてダメにしてしまうのです



他人はもっと多面的に評価しなければいけない

自分にないところをたくさん持っている

他人に関心を持つこととは

他人を愛することでもある

自利だけの心に陥っている

私の一生の課題です



どんどん反省していくと今度は自己嫌悪に陥ってしまいます



なんとも調整が難しい馬鹿な性格ですね



伸びるときには一気に集中してとんでもない力を発揮するのですが

続かない・・・



やはりコツコツと土台を固めながら

出会う人々には与える愛で接しながら

確実に伸びていかないとダメですね








【人間関係をよくする方法】





人間関係がぎくしゃくするときには

たいてい

自分が慢心し

高慢になっていて

自分の気持ちがかなり驕(おご)り高ぶっていることが多いのです





そして

自分のなかに

相手の悪いところを見て欠点探しや

粗探しをする傾向があります





人間の能力には

もちろん上下があり

「できる人」と

「できない人」はいるでしょう

しかし

人間の価値は能力だけでは決まらないのです





もっと幅広い

さまざまな要素があります






人間は

性格

行動力

体力

人格

経験など

さまざまな要素を持っている多面体なので

そのすべての面を完全に

評価することはできないのです





それを知らなければいけません





たいていは

相手を一面的に評価していて

何かの面だけを取り上げて

「駄目だ」と言っているはずです





したがって

人の粗探しをする習慣をやめて

「相手にも

よいところはないか」

という目で見ることが大切です











HS



【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】希望の法【電子書籍】[ 大川隆法 ]
(希望の法P158)

◆謙虚に自分を磨きつつ、寛容の心、包容力を養っていこう。
◇宇宙の映画を観ると、あまりのスケールの大きさに、身近な人間関係にも少し寛容になれる気がしますね。


 

 

 

 

天狗.jpg




遺骨ゆうパック画像50%.png
遺骨ゆうパック送骨



rennge.jpg
仏壇仏具のことなら信じられない新常識価格の仏壇ブックマーク


ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華



野狐禅.png