おはようございます みなさん





最近

野党やマスコミそして売国奴?オナガさんが

民主主義の終わりだとか

民主主義のことをやたら取り立てて

現政権を批判したり

まことしやかに民主主義にかこつけて

持論を展開したりしているやからが多いです



しかし

その大半は民主主義という言葉を盾にしているだけで

民主主義の本質もわかっていない




ここからはうんちくです

読みたくない方は飛ばしてください・・・



そもそも民主主義とは

ギリシャから始まったデモクラシーから始まっています

デモクラシー(民主主義・民主制・民主政)とは、諸個人の意思の集合をもって物事を決める意思決定の原則・政治体制だが、これらは歴史的に発展してきた概念であり、その時代や論者によって内容の異なる多義的な概念である。哲学者の真下信一は、民主主義を固定した型のようなものではなく、現実の矛盾をそれ自身に即して解決してゆこうとする運動として理解すべきであると述べている[3]。Wikipedia参照

古代ギリシャはキリスト教の宗教思想に基づいています

また全ての文化は宗教から始まっています

つまりは宗教なくしては文化も民主主義も語れないのです



要するに

民主主義とは許容範囲が広いというか

多様な意見があって当たり前の議論の場であるのです

民主主義を盾に取ること自体がもうすでにおかしいのです

民主主義を否定していますね





【試練から学び尽くす】






人間が成長していくためのきっかけは幾つかありますが

ほんとうに底光りをしてくる人を見ると

やはり何らかの試練を通り越してきているように思います





試練を通り越して

それをみずからの力にまで仕上げた方というのは

光が出てきます





しかし

試練にただ押し流されている人というのは

どうしてもその影を引きずって

暗さが漂っているように見えます




試練というものは

そう長く続くものではありませんから

要は

その間にどれだけのものを

学べるかということが課題であって

学べるだけのものを

学び尽くしてしまうということが大事だと思います










HS



【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】常勝思考【電子書籍】[ 大川隆法 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】常勝思考新版 [ 大川隆法 ]
(常勝思考P34)


常勝思考は大黒天への道でもあるのですね。
◇ピンチはチャンス!
光明転回で常に前進!☆



天狗.jpg




遺骨ゆうパック画像50%.png
遺骨ゆうパック送骨



rennge.jpg
仏壇仏具のことなら信じられない新常識価格の仏壇ブックマーク


ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華



野狐禅.png