おはようございます みなさん






「人食いバクテリア」が猛威を振るっていいるそうな

大地震・大津波・山津波・台風・竜巻・火山の噴火などの天変地異に紛争や戦争

世の中は何が起きるか分からないと言ってましたが

人食いバクテリアまで出てくるとは・・・




やっぱり次は宇宙人の来襲で〆かな?




今朝の「まれ」は失敗のテーマで放映していました

失敗続きの人生です

特に科学者は失敗の連続から一つの偉業を成し遂げています

その中でも心残りは「STAP細胞」です

なぜあそこまでひとりの科学者を徹底追及しなければならなかったのか

確かに多少の不正なコピーや書き込みがあったかもしれません

ひとりの科学者を魔女狩りの如く葬り去りました

あの事件で日本の科学界は何が得られたのでしょうか

大きな損失が生まれました

あれは日本の科学界の失敗ではなく大失態でした



失敗を母とする大きな包容力が欲しかったですね

残念!

失敗ーおっぱい

でいいのです





 

【仕事や勉強での失敗】






失敗そのものが『先生』なのです




失敗そのものが

「今のままのあなたでは駄目なのだ

何か手を打たなければいけない

何かを改善しなければいけない」

ということを教えてくれているのです




失敗は

良い先生なので

大事にしてください




松下幸之助は

「失敗が続くというのも

なかなか大変で

やりきれないことだけれども

成功が続くのも怖いことである


成功が三回続いたら

危(あぶ)ないと思わなければいけない


人間は

三回も成功すると

だいたい慢心して

次に大きな失敗をするので

三回に一回ぐらいは失敗したほうがよい」

ということを述べています





三回に一回ぐらい失敗しておくと

ギュッと引き締(し)まって謙虚になります




「まだまだ勉強が足りない」

と思うことができるので

よいのです










HS



【楽天ブックスならいつでも送料無料】創造の法 [ 大川隆法 ]

(創造の法P85)

◆うまくいかなかったところを謙虚に反省する





なるほど3・3・1拍子かwww(天狗)

 

 

天狗.jpg




遺骨ゆうパック画像50%.png
遺骨ゆうパック送骨



rennge.jpg
仏壇仏具のことなら信じられない新常識価格の仏壇ブックマーク


ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華



野狐禅.png