おはようございます みなさん







政治家は言葉でよく失敗して失脚して行きます

この度も武藤議員もそのたぐいになるのでしょう

現代社会構造において

それ程

言葉の使い方や言い回しは重要になって来ていると言うことでしょう



それを暴くマスコミもその手法や言葉を気を付けた方がいいでしょうね

いずれわが身に降りかかって来るのは目に見えています



人を陥れようとオフレコの部分やプライベートの言葉まで引用して

失脚させようと必死でスキャンダルなどを探っています

しかし

それは報道している方にも逆の作用が働いて来るのは明らかでしょう



今や第一権力と言われているマスコミ

この権力は一気に地に落ちて行くことを予言します

それはあまりにもやりたい放題

他人のことは重箱の隅をつついて大袈裟に騒ぎ立てますが

自分たちのガードの甘さよ

多くのマスコミの潰れて行く姿が予見されます



それ程この世において

正語や正思と言う部分は重要だということでしょう



大きな救世活動を起こそうとするとなおさらでしょう

あらゆる探りがあり

あらゆる妨害が起きてくると思います

イエスや仏陀の時代にも大きな障壁があったでしょうが

現代においての第一の妨害はマスコミから来ているのかもしれません



和合僧破壊の罪はこの世の罪の中でも最も重いものです

阿鼻叫喚堕地獄への道です

心あるマスコミはこのようにならないよう気を付けて欲しいデスネ





 

【正語と正思の兼ね合い】






正語(しょうご)について

比較的

いろいろなことを教えています




私は

今回

わりに早い段階

最初の悟りを得る段階において

八正道というかたちではありませんでしたが

正語のところに反省が入りました





私は

正語のところで

ずいぶん苦しみ

いろいろなことを考えたので

正語に対しては思いが深いのです




正見は…意外に難しく

初期の段階

悟りを開く前の段階で

「正しい信仰」

「正しい信条」

「正しい見解」などと言っても

そんなにスパッとは分からないものです




しかし

正語のほうは

わりと簡単に反省できます





言葉をどう使ったかを点検して

正思との兼ね合いで

「正しく考えたかどうか」ということを点検していくと

よく分かるのです




心のなかで思ったことというのは

なかなか点検しにくいのですが

外に出たものは

わりによく分かります




自分が発した言葉と

人から受けた言葉を分析していくと

心のあり方はよく分かってきます









HS



幸福の科学大学シリーズ 36 「仏教論」シリーズ 1八正道の心 『黄金の法』講義 2/大川隆法【後払いOK】【2500円以上送料無料】

(八正道の心P60)

◆言葉をよく点検して、心を正していく。
◇言葉の調律は非常に大事な修行です。☆



天狗.jpg




遺骨ゆうパック画像50%.png
遺骨ゆうパック送骨



rennge.jpg
仏壇仏具のことなら信じられない新常識価格の仏壇ブックマーク


ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華



野狐禅.png