おはようございます みなさん





昨日が4日間開催された2015年の徳島阿波踊りの最終日でした


13日にはダイヤモンドプリンセス号が帰港したようです


この4日間は徳島は阿波踊り一色に染まります


特に夜の市内中心部は人人々で人の大渋滞です


初日が30万人の人出だったようですから

最終日の昨日はもっと多いのかも知れませんね




さて


この阿波踊り年々少しづつ様変わりして来ていて

昔はお盆に踊るただの阿呆踊だったのが

観光化されて今の阿波踊りに・・・

さらに細部で踊り方やフォーメーションも別れてきて

様々な踊りかたや形があります



せっかくですから

拙狗の厳選?したYOUTEBEの阿波踊りのシーンを紹介します

日頃NEWSで流れる映像とはちょっと違いますよ




こちらは正調の美しい阿波踊りです



これは初めてビートの聞いた囃子を取り入れた苔作連の踊りと囃子で東京の高円寺では衝撃的に受け止められたようです

またここの女踊りはサンバの如く腰をくねらせ上に上げた手も左右に開いて踊るのが特徴でこのリズムによく合いうような気がします



さらにビートの効いた後発の大黒天ですここはほとんど流しの踊りはやらず円陣組んでゾメキ(囃子)重視?で踊りを披露します



〽踊る阿呆に

見る阿呆

同じアホなら踊らにゃソンソン♪♪


1掛けて

2掛けて

3掛けて

4掛けた踊は止められない♪

5掛けて

6掛けて

7掛けて

8ッパリ踊は止められない♪


瓢箪ばかりが浮ものか

わたしの心も浮いて来た

あ~ら

エライやっちゃ♪エライやっちゃ♪よい♪よい♪よい♪よい♪♪



拙狗も踊り好きで

良く出かけました

取引銀行連や

鳶連中に誘われて・・・

地元の有名連に参加して・・・

はたまたヨット連で飲んだくれてヨットセー!ヨットセー!



親兄弟親戚連中もみんな踊り好きでみんな有名連に入ってました

のんき連・新のんき連・ささ連に大名連



拙狗がもし連を創ったならば

巷の大天狗・小天狗・仙人・仙女や竜宮界の乙姫も参加してもらって

ほら貝のひと吠えから始まり

鯛やヒラメの舞い踊り

狐やタコのコンコン・クネクネ踊り

連名は「龍神連」はどうでしょう

手にはヤスデのうちわに法教の巻物

頭にトッケン付けて一枚刃の高下駄で飛び跳ねます


天狗.jpg




冗談さて置き

この阿波踊りは花・鳥・風・月の踊り方があるのです

どういうものかというと

花は華やかな踊り方

鳥は蝶にのように舞い踊るような様

風は風流な踊りかたでしょう

そして月は静寂とした静かな踊りかたです




この女踊りの中にそれが見えるかも知れませんね



こちらがまさに男踊りの花鳥風月です



囃子も様々な楽器があって基本的にはまず鉦(カネ)そして三味線に笛

昔は尺八もありましたが最近は吹き手がいない

渇いた音の小太鼓やつつみ

そして腹に響く大太鼓

最近はドラムや竹包みもあるようです

それらのオーケストラと踊り子たちがワンセントになって阿波踊りの連が出来ています



そんなこともあって様々な表現の手法が生まれて来るんでしょうね



ズーット聞いていると夜は眠れなくなります

ちょっとした音が阿波踊りのゾメキの音に聞こえてきてまた浮いて来るからです・・・



〽笹山通れば笹ばかり♪

イノシシ豆食て♪

ほ~いほいほいほいほい♪♪♪






 

【沈黙の時間を持つ】





私たちは心のなかに鏡を持っています




これを日々磨くという行為は

反省という行為でもありますが

磨くということのみならず

この湖面を決して波立たせないという工夫が大事なのです




波立たせないことです




いつも

月が映るような透明感あふれる湖面にしておくことです




凪(な)いだ湖面にしておくことです





世界を正しく映すために

他の人の姿を正しく映すために

ましてや自分自身の姿を正しく映すために

そうした平らかな湖面を持たなくてはなりません




そのための方法は

一つには

まず沈黙の時間をとることが大事です




一日のなかで

静かな時間をとることです




言葉を発することなく

静かな時間のなかで

自分自身を見つめるときを持つことです




これは

ひとつの習慣です




しかし


この習慣のなかに幸福というものが芽生えてきます









HS




(人生の王道を語るP57)

◆心を湖面のごとく凪いだ鏡のような姿に!!





祭りの後の静けさは穴が開いたように空しいものがありますが

そこに自分の姿が映し出されるかもしれません

けん騒が過ぎ去った後のわが身を振り返った時に思うその心は?

さぁ!また明日からガンバロウ!!

 

天狗.jpg




遺骨ゆうパック画像50%.png
遺骨ゆうパック送骨



rennge.jpg
仏壇仏具のことなら信じられない新常識価格の仏壇ブックマーク


ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華



野狐禅.png