おはようございます みなさん




真夏の日差しがついにやって来ました

ただこの辺りは海に近いために内陸ほど熱くはありません




再び復活した台風12号が勢力を保ちながら日本列島を狙っていましたが

また予報が変わりました

そのまま朝鮮半島に抜けるのかな??

予測のつかない台風です

一度熱帯低気圧になり消えてしまうのかと思えば復活し

太平洋上でUターンするのかと思いきや

今やまともに日本列島縦断コースで来る!

ところが

またまたコースを変えるようです




日本は東日本大震災やその他の大きな自然災害に見舞われ

想定外と言う言葉を使ってはいけないと言うような雰囲気があります




しかし

左翼と安保法案反対連中は

チャイナや朝鮮半島などの侵略行為などは想定しなくてもいいような

そんな雰囲気で語っている

亡国民主党をはじめとする憲法学者たち

責任取れるんですか!




もしそのような事態になれば

命の盾になる勇気はあるんですか




綺麗ごとや

机上の空論では想定外の事には対処できません

言っておきますが

災害は自然だけではありません

他国が及ぼす人的災害だってあるのです




チャイナの手先に日本の将来を語る資格なしです

ましてや

政権奪取の際

国を亡ぼしかけ多大なる国益を失わせた

亡国民主党に発言の権限すら与えるべきではないと思います

それと同調するような報道をする朝日新聞や毎日新聞は存在価値なしですね




大和の神々が怒り心頭している姿が見えるような気がします




最近は国会の野党

さらに

インテリジェンスをかざす

カビの生えたような

左翼思想の学者に対する怒り心頭です




これは教導の怒りです

むやみやたらに怒り散らしているわけではなく

正しい道に導きたいと言う怒りでしょうね




自然の驚異と人心は連動しているように思います

神の怒りと言うか

そのような言い回しがいいのかどうか

日本の神々が護り切れなくなっていると言うのが正しい表現なのか

あるいは神々を思う気持ちが薄らいでパワーが落ちていると言うのがいいのか




とにかく

日本は立て直しの時期が来ているという実感がするのです

不幸な罠をつまみ出し

幸福の種を植えて行きたいデスネ





 

【五種法師〈2〉】




四番目は

「解説(げせつ)」です




これは経文の解説ができることです




単に

経文を毎日読みそらんじるだけではなく

必要に応じて

その内容を解説できなければいけません





たとえば

他の人から

「この言葉はどういう意味なのですか」

と訊(き)かれたときに

説明できることが大切です




この説明能力が高ければ高いほど

経文に対する理解が進んでいると言えます




また

理解が進んでいるからこそ

経文を読み上げたとき

言魂(ことだま)の力が強くなるのです。




五番目は

「書写(しょしゃ)」です




経典の書写は

昔から非常に大事な修行とされてきました





現代では

印刷技術の発展によって

活字の本がたくさん出版されていますし

コピー機もあるので

書写の位置づけはかなり落ちてきたかもしれません





しかし

ときおり

経文を自分で書き写してみると

心を静めることができますし

新たな発見があるものです




ふだん何げなく読んでいた経文の言葉も

自分の手で書き写してていると

「こんなことが書いてあったのか」

と気づくことがあり

それによって

心に深く刻まれるという効果があるのです





五種法師の修行は

『仏説・正心法語』

という経典を使った修行方法として

非常に大切なものだと言えます










HS



【楽天ブックスならいつでも送料無料】パウロの信仰論・伝道論・幸福論 [ 大川隆法 ]

(信仰論P117)

◆「正心法語」の御解説は、「信仰論」にあります。


 

天狗.jpg



rennge.jpg
仏壇仏具のことなら信じられない新常識価格の仏壇ブックマーク


ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華



野狐禅.png