おはようございます みなさん
こちらは
昨日は一日中大風が吹いていました
今日もまだ残っています
「風の又三郎」もお早いオデマシ?!
通常の大風(台風)は
二百十日(にひゃくとおか)とか
二百二十日(にひゃくはつか)といわれました
これは立春から数えて210日とか220日目にやって来る台風のこと
かつては正確に来ていたのでしょうね
それまでに稲刈りを済ませると言うのが昔の百姓の習い
しかし
自然に感謝し神仏に感謝しつつその年の収穫を祝って行う秋祭りなど
形式的なものとなってしまった昨今
台風も神風ならぬ妖風のような体をなして来ていますね
日本の終戦はそんな210日を前にした熱い残暑の時
玉音放送がラジオから流れ皇居前では多くの日本人が土下座をして涙した日
好評だった『天皇の料理番』も最終回となり
17.7%の高視聴率だったようです
主演の佐藤健も好演で
素朴な主人公の一途でひた向きな魅力に引きつけるものがありました
元来カーッと血が登って後先考えずに興奮して行動する篤蔵が
亡くなった妻に諌められた
形見の鈴を握りしめて
我慢するシーンがなんとも心が同調して悔しくて涙を誘いました
GHQの高官に篤蔵の料理の師匠(宇佐美)が天皇のことを問われ
日本人にとっては味噌のようなものと言った
御上には失礼な言い方だろうが
日本人にとっては無くてはならないもの
味噌が無くなってしまうと日本人は大騒ぎをすると・・・
料理人の解答としては100点満点の解答でした
かたや
篤蔵はなんとか御上が東京裁判で責任を問われない様にと
GHQに周りの誤解をよそになりふり構わぬありったけのお接待をして
天皇陛下がどれほど庶民に慕われているか
また
世の中を庶民と同じ目で見ているかを
天皇の料理番としてGHQに見せた
実は拙狗は以前
明治天皇のお胤の人と何年か一緒に暮らしたことがあります
名前は藤原(ふじはら)
昭和天皇崩御の大喪の礼のときも末席ながら参列したと言う男でした
今よくTVに出ている評論家のような立ち位置の竹田恒泰氏
彼も明治天皇の玄孫ですが
顔が彼にそっくりで同じようにメガネをかけ顎の張りなどが一緒でしたYahoo!画像
当人は短命でした5~6年前にこの世を去り享年67だったと思います
彼が言うには天皇は日本人そのものを実践していて
日本人の雛形のようなもの
日常の生活や行動にそれが出来なくては天皇に非ず
今上天皇ことはそば近く居たことはないのでわからないが
「昭和天皇は凄く霊的な感性の持ち主です」と言っていたことを思いだしました
彼も同族結婚の弊害としてチック症状が頻繁に見られ
神経質になると指を口に持って行く癖がありました
そして
やたら鳥のことを知っていて
見かける鳥の種類や名前など正確に知っていました
天皇家の人間は何か一つのテーマで一生の研究課題を持たされるとか・・・
日本人はユダヤの失われた最後の民族だとか言ってましたが
ちょっと信じられなくて聞き流していました
しかし
日本は天皇あって分断されなかった敗戦国です
ドイツや朝鮮などは社会主義国家と資本主義国家に分断されてしまいました
日本神国の象徴である天皇
世界最古の君主制?を遺している日本
これからどのような方向に舵を切って行くのか・・・
イエス没後2000年
釈迦没後2500年
今また大きな歴史のサイクルが回り出そうとしているように思います
一年の春夏秋冬のサイクル
人間の春夏秋冬のサイクル
時代の春夏秋冬のサイクル
文明のサイクル
地球史のサイクル
なんだか一度に来そうで怖いデスネ
【されど、大東亜戦争の真実】
読み終えて
日本は孤独ではなかった
日本には友人がいたのだ
と
強く思わせる一書となった
戦後日本を苦しめ続けた
あの東京裁判史観に対し
当事者の判事の一人として
断固
「日本無罪論」を唱えることは
厳しくも
孤立し
勇気を必要とする態度であったろう
されど
大東亜戦争の真実を
ここまではっきりと言い切ったのは
インドのパール判事ただ一人であっただろう
それだけでも十分に涙する事実である
本霊言は
帰天して五十年近い歳月が流れたあとも
パール判事の信念が微動だにしなかったことを証明している
大東亜戦争なくして
インドの独立も
他のアジア諸国の独立も
アフリカ諸国の独立もなかった
日本は東洋の盟主であったし
盟主たるべし
との力強い言葉は
後世の日本人の魂をも激しく揺さぶることになるだろう
HS
【楽天ブックスならいつでも送料無料】されど、大東亜戦争の真実 [ 大川隆法 ]
(「されど大東亜戦争の真実」まえがき)
◆欧米の植民地支配から、アジア・アフリカを開放するために日本は命をかけて戦った。
仏壇仏具のことなら信じられない新常識価格の仏壇ブックマーク
ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
HVログハウスの(株)蓮華
斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!
ロータスホームの(株)蓮華
