おはようございます みなさん
昨夜7時ごろ
南東の空に
満月が窓の真ん中にぽっかり浮かんでいました
まるで中秋の名月ようでした
なんだかか秋の先取りですね
人は現役で仕事をしていると
なかなか余裕はできないものでしょう
30代~40代は特に働き盛り
責任の重い仕事も増えてきます
また
その分悩みも増えてくるのです
そんな時に仕事の先取りができたら・・・
【予習型人生を送る】
向こう1ヵ月か3ヵ月
あるいは半年の悩みを解消してしまうためには
自分の人生の速度を少し速めてみる必要があります
つまり
「予習型人生を送る」
ということが大事になってくるのです
「先取りしていく」
という考え方をしていくと
自然しぜんと余裕が生まれてきます
例えば
「締め切りぎりぎりになって苦しむのではなく
必要なことは早め早めに片づけていく」
という考え方があります
少なくとも一週間分の予定を立てることによって
明日の
あるいは今日の行動は変化を帯びてきます
明日一日の予定を立てているだけでも
今日の行動のなかから合理的な動きが出てきます
要するに
「いかにして余裕を生み出すか」ということです
余裕を生み出す方法は
考えれば
いくらでも出てきます
その基礎にあるものは何かというと
事前に用意をしようとすることです
そのためには
どうすればよいかというと
まず心構えを持つことが出発点です
「予習型人生を生きよう」
という心構えを持つことによって
方法は次から次へと生まれてくるのです
HS![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】仕事と愛第3版 [ 大川隆法 ]
(仕事と愛P207)
◆精神的に貧乏性にならない。早め早めに手を打っておくと、余裕のある生き方ができます。☆
最近の異常気象や天変地異を考えると
どうやら収まる気配がなく
ますます頻繁に様々な出来事が起きることが予想されます
であるならは
先取りして
自然災害対応生活の実践をしておくことが大切ではないでしょうか
災害時に必須の大切なものは・・・
まず飲み水(一日10L/人)
生活水(風呂水のため置きなど)
災害用の浄水器もいいですね
【送料無料】災害時用浄水器ポリタンク20L用【smtb-TK】【HLS_DU】【RCP】【05P30May15】
非常食 保存食 防災グッズ 防災 5年保存 アルファ米 米 3日分 災害 災害用 セット 保存水 水 5年【防災士認定】2人分3日間の保存食セット Aset【非常食 保存食 防災グッズ 防災 5年保存 アルファ米 米 3日分 災害 災害用 セット 保存水 水 5年】【RCP】
そして食料(缶詰・インスタント食品)
カセットコンロなどの熱源
情報収集に携帯ラジオとライト
居場所を知らせるホイッスル
最低2週間分を目安に用意しておきましょう
いざという時に使えないと言うことにならない様に
日頃それを使いながら常に新しいものを入れ替えるなど
生活の一部に取り入れておいた方がいいでしょう
毎月一日は災害デー
被災想定生活をする
と言うのはどうでしょうか・・・

ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
HVログハウスの(株)蓮華
斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。
耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!
ロータスホームの(株)蓮華

