おはようございます みなさん





最近のドラマで「学校のカイダン」を観ています

主役の若い女優がかわいくて見ているのです

姉妹共々美少女です

どうしようもないセレブの学校を特別枠で入学した貧乏人の学生たちが

格差のない学校に変えて行くステップを描いているストーリーです




その中の一つのステップであるテーマで

物差しをみんなでセレブの親に突き付けるシーンがありあす




要するに「親の物差しで子供を図るな!」と言うことですね




子供は分からないまま

親の物差しで決められた範囲で生きています

世の中は様々な

考えや生き方をしている人がいる

セレブの親の物差しで

学校生活を測られるものでは無いと言うことですね




このモノさしのの基準と言うのは

実は自分が勝手に決めている場合が多いのです

他人は自分の物差しでは測れないのです




その考えや決定は自分だけの物差しで決定したものであり

それだけ他人は納得するものでは無いとうことです




もしかしたら自分の物差しの目盛を押し付けているだけ

そのような可能性があると言うことです




ましてや

色々と苦労して世の中を渡っていくうちに

本来の自分を忘れ

世の中を上手に渡る物差しを作り

そのものさしで物事や人を判断していることが多いのです



人生とは一筋縄ではいかない

苦労の連続です

しかし

本来の自己を忘れてはいけないですね




 

【心の塵(ちり)を除く】





本来の自己とは

いったい何でしょうか





それは

霊界で自由自在の生き方をしていた自分です





その自分が

母親のお腹に宿り

生まれ

子供となって

だんだん成長していくうちに

もといた世界である魂の故郷を忘れていき

この世的なものの見方

考え方ですべてを見ていくようになります





その途中には

もちろん親の家庭教育もあるでしょう





また

どのような学校に行き

どのような友達がいて、

のような先生がいたかということも影響するでしょう





さらに

社会に出てからは

さまざまな会社や職業に進んでいきますから

そこで得るものもあります




こうして得た

ものの見方

考え方が

実は

いろいろな歪みを伴っているのです






そうした歪んだ目で見ていると

いろいろなものごとの判断が少しずつ狂ってきます





そして

自分自信の心のなかに

間違ったものが蓄積され記録されるようになるのです





したがって

悟りとはいったい何かというと

「この世で生きているあいだに

いろいろと染まってくるものがあるから

その汚れを

常に洗濯

クリーニングして

もとの真っ白い生地に戻す」

ということでもあるのです







HS

信仰告白の時代 智慧と慈悲の新世紀を拓く

信仰告白の時代 智慧と慈悲の新世紀を拓く
価格:1,888円(税込、送料別)

(信仰告白の時代P150)



◆反省は、もともとの澄みきった心境を取り戻す方法です。☆





 

 

 

 

 

天狗.jpg





ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!
中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華



野狐禅.png