おはようございます みなさん
大塚美術館正面W
徳島県鳴門市の鳴門大橋のすぐ近くに
大塚美術館というのがあって
世界の有名な絵画の陶板レプリカが展示されています
陶板は何千年も色や質が変化しないと言われています
実際に千年を超える陶板が発掘され展示されていますが
当時の色合いが保たれて輝いています
スクロヴェーニ礼拝堂(大塚美術館内)W
その陶板レプリカの中に
ダビンチやルノアール・ゴッホなど全世界の超有名なもののほとんどが展示されていて
ゆっくり見てると一日では観きれないほどの量があります
大塚美術館HP
おもしろいのは
宗教画で同じ作者で同じ絵なんですが
天使の輪が描かれているものと天使の輪が無いものがあるのです
ちょうどキリスト教会が天使とか天使の輪とか霊的な事を否定しだしたころの作品です
今のキリスト教の教えでは転生輪廻や霊界を否定しています
しかし
過去のカトリックの教えでは霊界があって天使も存在していると教えていたのです
科学的に証明できないことは
教えから削除して行く
あまりにも冒涜的な気がしますが
「神の教えが科学の教えに屈した」
そんな感じがします
人類初の核爆弾を使用したのはキリスト教国です
天上界にいるイエスキリストはどう思っていいるのでしょうか・・・
【天使の羽】
《キリストの幸福論》
キリスト教では
もちろん
イエスの時代だけではなく
イエスの時代を遡(さかのぼ)って
『旧約聖書』の時代から
さまざまな天使たちが活躍していることが
述べられておりますので
「天使軍団たちがわれわれを助けてくれているものだ」と
多くの者たちは思っていましたし
歴史的には
それは事実でもあったと言えるでしょう
ただ
実際の天使の数は
それよりもはるかに多いものであって
人間が認識できる範囲を超えています
そうした
天使と言われている者たちには後光があり
羽のある姿で描かれていますが
羽は「飛翔」ということでありますので
それが意味しているものは
「地に堕ちたる者
あるいは地下に堕ちたる者を救い上げ
天に引き上げる」
という意味合いを持っております
そういう意味で羽というものが出ているのです
また
後光は
それが「天使の証明」として出ているということですね
HS
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】キリストの幸福論 [ 大川隆法 ] |
(幸福の科学大学シリーズ29「キリストの幸福論」P62)
ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス

HVログハウスの(株)蓮華
斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

ロータスホームの(株)蓮華
