おはようございます みなさん
快晴の朝を迎えました
昨日はマスコミに激震が走りました
前代未聞の朝日新聞社の誤報謝罪記者会見
ついに朝日新聞のねつ造体質が暴露され社長自ら記者会見を開き
謝罪すると言う事態になりました
この新聞社はもしばれなければ訂正しないまま放置するつもりだったのです
このような無責任な報道機関に日本社会は許すわけにはいかないでしょう
報道の自由はあっても
ねつ造報道の自由は許されない
日本のプライドの根幹部分をねつ造するなど言語道断です
朝日誤報から1ヶ月以上沈黙していたテレビ朝日「報道ステーション」は、本日、9月11日夜の放送にて、慰安婦問題における朝日誤報問題を放送することを決めました。
http://tv.yahoo.co.jp/program/93011578/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
★朝日新聞のニュース★
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
━━━━━━━━━━━
◆【速報】朝日新聞 「吉田調書」報道を訂正へ 社長辞任へ(DAILY NOBORDER)
━━━━━━━━━━━
朝日新聞が福島第一原発事故をめぐる政府による吉田所長(当時)への聞き取り調査の結果をまとめた、いわゆる「吉田調書」の自社報道について、訂正する方針を固めた。
明日11日には、政府が吉田調書に関して何らかの発表を行うとの情報もあり、社内で吉田調書報道の訂正を決定し、12日の朝刊に掲載することを決めた模様だ。
また、朝日新聞内部の匿名の関係者によると、すでに社内では、木村伊量社長の辞任もやむを得ないとの声も上がっており、11日中の社長記者会見がアレンジされた。朝日新聞は創刊以来最大の危機を迎える。…
━━━━━━━━━━━
◆「吉田調書」報道で朝日新聞社長が今夕会見、事実関係説明へ(産経)
http://on-msn.com/1ovc1qR
━━━━━━━━━━━
東京電力福島第1原発事故をめぐり、政府が吉田昌郎所長(当時)への聞き取り調査結果をまとめた「吉田調書」について、朝日新聞社(東京都中央区)は11日夕にも、木村伊量社長が記者会見し、説明することを決めた。同社では一連の経緯について検証する委員会を設置する見通し。…
━━━━━━━━━━━
◆解約、批難殺到! 朝日新聞社長、辞任不可避か?(PRESIDENT)
http://president.jp/articles/-/13435
━━━━━━━━━━━
朝日新聞の解約が止まらない。一説には「サンゴ記事ねつ造事件」(1989年)の時を上回るペースで部数が減っているという。有力な販売店主からも社長が経営責任をとれという声が出ているようで、社内関係者からは「社長辞任もありうる展開」との声も出始めた。…
日本を守る!
ニュース速報
2014/9/11 第362号より
朝日新聞はお詫びだけでは済みません
日本の信用を国際的に失墜させた罪はあまりにも重いのです
国際的にも謝罪報道を発表して日本の信用を回復させるべきです
国会は朝日新聞を呼んで事実を明らかにするべきです
その上で河野談話は撤回し新たな安倍談話を発表するべきですね
古舘の報道ステーションでも取り上げていたが
何かすっきりしない
朝日新聞の関係者が謝っていたが
国際的に誤報を発表するべきでしょう
今になって中立的な見地立って検証するのはおかしい
もう朝日の報道の信用性は地に落ちたのです
いつまたねつ造記事を書くか分からない報道機関はその認可を取り消すべきです
ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス

HVログハウスの(株)蓮華
斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

ロータスホームの(株)蓮華

快晴の朝を迎えました
昨日はマスコミに激震が走りました
前代未聞の朝日新聞社の誤報謝罪記者会見
ついに朝日新聞のねつ造体質が暴露され社長自ら記者会見を開き
謝罪すると言う事態になりました
この新聞社はもしばれなければ訂正しないまま放置するつもりだったのです
このような無責任な報道機関に日本社会は許すわけにはいかないでしょう
報道の自由はあっても
ねつ造報道の自由は許されない
日本のプライドの根幹部分をねつ造するなど言語道断です
![]() 【送料無料】朝日新聞はまだ反日か [ 大川隆法 ] |
朝日誤報から1ヶ月以上沈黙していたテレビ朝日「報道ステーション」は、本日、9月11日夜の放送にて、慰安婦問題における朝日誤報問題を放送することを決めました。
http://tv.yahoo.co.jp/program/93011578/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
★朝日新聞のニュース★
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
━━━━━━━━━━━
◆【速報】朝日新聞 「吉田調書」報道を訂正へ 社長辞任へ(DAILY NOBORDER)
━━━━━━━━━━━
朝日新聞が福島第一原発事故をめぐる政府による吉田所長(当時)への聞き取り調査の結果をまとめた、いわゆる「吉田調書」の自社報道について、訂正する方針を固めた。
明日11日には、政府が吉田調書に関して何らかの発表を行うとの情報もあり、社内で吉田調書報道の訂正を決定し、12日の朝刊に掲載することを決めた模様だ。
また、朝日新聞内部の匿名の関係者によると、すでに社内では、木村伊量社長の辞任もやむを得ないとの声も上がっており、11日中の社長記者会見がアレンジされた。朝日新聞は創刊以来最大の危機を迎える。…
━━━━━━━━━━━
◆「吉田調書」報道で朝日新聞社長が今夕会見、事実関係説明へ(産経)
http://on-msn.com/1ovc1qR
━━━━━━━━━━━
東京電力福島第1原発事故をめぐり、政府が吉田昌郎所長(当時)への聞き取り調査結果をまとめた「吉田調書」について、朝日新聞社(東京都中央区)は11日夕にも、木村伊量社長が記者会見し、説明することを決めた。同社では一連の経緯について検証する委員会を設置する見通し。…
━━━━━━━━━━━
◆解約、批難殺到! 朝日新聞社長、辞任不可避か?(PRESIDENT)
http://president.jp/articles/-/13435
━━━━━━━━━━━
朝日新聞の解約が止まらない。一説には「サンゴ記事ねつ造事件」(1989年)の時を上回るペースで部数が減っているという。有力な販売店主からも社長が経営責任をとれという声が出ているようで、社内関係者からは「社長辞任もありうる展開」との声も出始めた。…
日本を守る!
ニュース速報
2014/9/11 第362号より
朝日新聞はお詫びだけでは済みません
日本の信用を国際的に失墜させた罪はあまりにも重いのです
国際的にも謝罪報道を発表して日本の信用を回復させるべきです
国会は朝日新聞を呼んで事実を明らかにするべきです
その上で河野談話は撤回し新たな安倍談話を発表するべきですね
古舘の報道ステーションでも取り上げていたが
何かすっきりしない
朝日新聞の関係者が謝っていたが
国際的に誤報を発表するべきでしょう
今になって中立的な見地立って検証するのはおかしい
もう朝日の報道の信用性は地に落ちたのです
いつまたねつ造記事を書くか分からない報道機関はその認可を取り消すべきです
![]() 【1000円以上送料無料】本多勝一の守護霊インタビュー 朝日の「良心」か、それとも「独善」... |
ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス

HVログハウスの(株)蓮華
斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

ロータスホームの(株)蓮華
