おはようございます みなさん
水害に続く水害
これでも分からんのかの水害を受けた?
滋賀県や岐阜県
どこがどのような被害を受けるかわからない気象になりました

この水害においても一軒隣で明暗を分けるシビアな災害
何なんでしょう狙い撃ち豪雨??
この世はまことに不思議な世界です
どう考えても善なる人が不幸な目にあったり
早いうちに亡くなったり病気になったり
神仏は無いのかと思うことしばしばです
しかし
考え方や捉え方を一転して
人生を見直し
別の感覚でこの世を見たら
もしかしたら
まったく違う風景が見えるかもしれませんよ
なんだそういうことだったのか
という心境になれた時に
本当のこの世の意味や人生の意味が分かってくるんでしょう
【人生は、それ自体が一つの学校である】
「この世」というのは
人生勉強をするために生まれてくる所です
したがって
「何の苦労もなく
楽に
幸せに一生を過ごせたら
それでよい」
というものではありません
いろいろな苦しみや悲しみを
経験すると思いますが
「それらは
この世で魂を磨くために起きている」
ということを知っておいてほしいのです
確かに
それは
つらいことです
例えば
子供時代に
「親が早く死ぬ」
ということもありますし…
「父親が経営していた会社が潰れてしまう」
「親が自殺してしまう」
などということもあります
さらには
「交通事故で死んでしまう」
というようなこともあります
つらいことは
世の中には数多くあるのです
ただ
人生は
やはり
それ自体が一つの学校であり
みなさんは
この世で楽をするために
生まれてきたわけではありません
いろいろな経験を積むために
生まれてきたのです
そのことを知っていただきたいのです
HS
わずかこの世の人生は100年足らず
特に齢60年も過ぎたら
後の人生はおまけのような世界です
子供の頃の精神時間は長いが
50歳を過ぎる頃ぐらいから
5倍10倍のスピードで時間は過ぎて行きます
拙狗も50過ぎに心臓病を患い死にかけましたが
あの時に一度人生は終わったと思って生きています
今はおまけの人生であると・・・
おまけですからいつ死んでもいいのです
そうなると
今この一瞬を無駄にしたくないという気持ちが生まれてくるのです
元気な頃は死ぬわけがないと思っている人生でした
でも今はいつ死ぬかわからないと思って生きている人生です
ここに大きな違いがあるのです
激動の一生を歩んだ
戦国武将の人生
また
先の戦争を経験し特攻に散っていった人生
平和を享受する今の日本とは全く違う人生観でしょう
人生は長いのがいいのか
実際の密度はどうでしょうか
本当にこの世は不思議ですね
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】霊的世界のほんとうの話。 [ 大川隆法 ] |
ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス

HVログハウスの(株)蓮華
斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

ロータスホームの(株)蓮華
