おはようございます みなさん




お騒がせ中国

食品の信頼は毒入り餃子に始まり

ついには食品安全基準を無視した取り扱い工場を

なんと中国の報道機関が暴露したのです



しかし

よくよく見ているとアメリカ資本の工場を隠し撮りして暴露したとのこと

自国の公営の食品会社はもっとひどいのではないかと言う憶測は簡単にできるのです

まるで自爆したようなものですね



さらにこの映像を見ていただきたい

これは勝手に壊れたのか意図的なのか

公安局の建物ですから事実はごまかしている

中国政府はどのような言い訳をしても真実だだとは思えないのです




2014年7月22日に中国の元公安局のビル前兆もなくいきなり倒壊!
ライブドアニュース



このような国が公然と尖閣はわが国の領土と言ってはばからす

さらに第1次列島線なるものをを示して

沖縄は元々中国の領土だった

果ては第二列島線では九州や四国まで領土として

今後軍事力を増強する布石を打っています



みなさんはこのことを踏まえて

下記の言葉を心で捉えていただきたいのです








 

【正義なき平和】







「平和の党」とか

「平和主義」とかいうものの内容が

全部変わっていることを知るべきです





いくら「平和」といっても

「“ジャスティス(正義)なし”の平和」では

さすがにおかしいでしょう





例えば

大きな軍を持っているところが一方的に相手を攻撃し

屈服させることだけを考え

「それに従うことが平和だ」と言うのであれば

もはや

“バビロン捕囚(ほしゅう)”もあれば

“エジプトの奴隷になるユダヤ人”もありえるし

“ゲットー(ナチスの強制収容所)に囚われた

ユダヤ人のガス死”もありえます





もし

日本が無防備になったとしたら

日本人を集団的に連れていって

三十万人ぐらい奴隷にすることも可能になるわけですから

そのようなものに簡単に従属するわけにはいかないでしょう





したがって

そういう「隷属への道」を

平和とする考え方があるならば

それは間違いであって

基本的に

「自由を取り上げていく政府は

悪い政府なのだ」

ということは知っておいたほうがよいと思います







HS

 






みなさん方の娘さんや奥さんが敵国に凌辱される姿

あるいは息子さんやご主人がリンチに遭い殺される姿

戦争に参加からそんなことはあり得ない

想定外だと

平和を求め否定するのでしょうか

平和と正義をの意味を安易に考えてはいけないのではないでしょうか



最悪の事態になる前に戦うことは正義ではないでしょうか



そう言う意味において積極的な国防は極めて大切だと思います



前回も問いかけましたが守りには吉田沙織さんのような

相手をビビらせるような強いアイテムが必要なのです








ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!
中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華


 

 

 

 

 

 

 

天狗.jpg




野狐禅.png