おはようございます みなさん




これから暑い日々が続きます

熱中症要注意ですよ



水の事故にも十分気を付けたいですね



今年の夏は原発が一機も動かない夏を迎えます

頼みの火力発電所も耐用年数に近づいたものがかなりあります

中東の戦争によって石油価格も値上がりし

ガソリン代なども最高値を付けているようです



原発停止の影響で、電力9社が支払う燃料費は通常時に比べて年間3.2兆円増える(日経7・21)

これで行くと毎日87億円を燃料費に使っている

何がもったいないと言ってもこれほどもったいないものはないと思ってしまいますが・・・



かたや隣国では世界で建設中の原発の4割を占めて2020年までに60基を新設するようです

しかも 安全基準の低い原発であり

もし大きな事故が起きれば偏西風に乗って黄砂・pm2.5のように確実に放射線が日本を襲う



cyuugokunogennpatu.jpg



日本の原発再稼働反対を唱える人たちはまずそちらを反対したらどうですか

日本に来ている隣国の工作員たちが喜ぶような行為はしない方がいいのではないでしょうか



gennshirokakkokuriyouzu.jpg




【自分の健康生活について設計し 祈ろう】



健康になるためには

積極的で明るい想念を持って

生きることが非常に大事なのです





全体的に

健康の復活のためのキーワードを考えてみると

それは

「反省」

「感謝」

「精進」

「祈り」

の四つになると思います





最後は「祈り」です





「良くなりたい」

という気持ちを持ち

自分の人生全体を設計することです





「自分としては

こういう人生にしたい

このくらいの年齢までは

現役で働きたい

その後もこのようにして家族と暮らしたい」

という人生設計を

繰り返し繰り返し

心のなかに思い描くことです




毎日

自分の健康生活について設計し

祈ることによって

次第しだいに

生活や考え方

行動など

いろいろなものが

それに合致(がっち)したものになっていきます





HS





これは健康生活への決定版ですね

健康のキーワードは

反省・感謝・精進・祈りこれらの全ては

拙者が実践した

「戒」「定」「慧」に当てはまると思います

今までの不健康な生活を反省し

食事がおいしくいただけることに感謝する

その生活を続け精進をする


反省・感謝は「定」の部分であり

心を静め何が悪かったかそして何に感謝するかをじっくり瞑想する

そして精進は「戒」であり原因が見つかれば生活を見直しストイックに生きること


最後の大切な祈りには「戒」「定」「慧」すべてが含まれています


それを簡単に分りやすく説いたのがこの言葉であると思うのです



健康はお金で買えないとても大切なものです

原発の動かない節電の中を

熱中症などにならないよう智慧を絞り

健康に生活することを精進として捉え

さらに健康生活を設計しそれを祈ることですね

夏を乗り切っていきたいものです







ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス
toiawase.jpg
HVログハウスの(株)蓮華



斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!
中作邸完成写真-左側面.jpg
ロータスホームの(株)蓮華


 

 

 

 

 

 

天狗.jpg




野狐禅.png