おはようございます みなさん
オバマが大統領になってからのアメリカは
世界の警察を辞めなければならないほどに衰退し
中東諸国や中国を抑えきれなくなっています
アメリカの理念でもアル
自由・平等・博愛そして民主主義
しかし
最近のアメリカは共産主義的な平等に傾倒しています
かつて強大な力のあったアメリカは
自由に大空を羽ばたいていたはずでした
フロンティア精神を失い内省的になった時に
アメリカの存在の意味は薄れていく
そのようなアメリカを日本は今後どう捉えていくか
日米安保はどうなるのでしょうか
敗戦後アメリカの意向受けた日本国憲法
今後の日本の統治の基本原理に耐えれるのか
和を貴ぶ日本民族は先の戦争でアメリカに敗れました
ところがフロンティア精神で世界を引っ張って来たアメリカに陰りが・・・
そして 大戦で漁夫の利を得た中国が台頭してきている
今こそ日本にフロンティア精神が必要なのです
日本民族ほど調和的な民族はいない
東日本大震災の時であっても
暴動のような混乱は起きなかったことに世界中が賞賛している民族なのです
日本こそが世界のオピニオンリーダーとなる時ではないでしょうか
日本こそがフロンティア精神を持って
世界を秩序ある平和な世界に導いていく使命があるのではないでしょうか
【フロンティア精神を持とう】
「常に 自分の人生のフロンティア 前線基地を持つ」
という考え方は
非常に貴重な考え方です
人間は
「どこに自分の前線基地があるのか
自分が開拓しようとしている領野はどの方面にあるのか」
ということを
常に課題として持っている必要があるのです
心にフロンティアを持っている人は
常に問題意識のある人
常に課題意識のある人と言えましょう
フロンティアの思想がない人は
結局のところ
いつも停滞しているか
あるいは
当然ありうるべき平凡なる日々を続けているか
そのどちらかになるのです
自分にとってのフロンティアとは
開拓地とは
前線基地とは
いったい何なのか
そして
みずからが西に向かって進んでいかんとするときに
それを邪魔しょうとする敵とは何なのか
この両方をはっきりと認識しておくことが大事であろう
人間として生きて
いちばん情けない人生は、
ただ単純な毎日のくり返しで生きていること
そこに何らの創意工夫もなく
何らの積極的な生きがいもなく
何ら人類への新たな貢献もなく
人々の称賛を受けることもなく
唯々諾々(いいだくだく)として毎日を過ごしていくことです
そういう人生を生きている人にとって
フロンティアの思想を持つということは
まさしく革命的なる出来事だと思います
HS
厳しい言葉ですね
全てを受け入れると
革命家になってしまうかもしれません
しかし
人はどのような事態におかれても発展を目指して
より良いものを求めます
個人的にも今よりいいもの
例えば料理を取ってみても
もっとおいしくできないかと工夫するものです
テレビにしても同じ番組を永遠見ていたら飽きてきます
常に新しいものや場面を求めているのです
日本は江戸時代において
進化が停滞したように思えました
しかし庶民の生活や秩序などは
欧米の先進国と引けを取らないほど成熟していました
そうでなけれは江戸幕府が倒幕されて
わずか数年で西洋各国と戦争して
勝利するなどあり得ないことなのです
日本民族の優秀さが証明されます
日本だけが1919年のベルサイユ会議に人おいて
権尊重を主張し人種差別撤廃を提案していたのです
先の大東亜戦争でも
日本が侵略した言われていますが
日本の進軍のお陰で
アジア各国が欧米諸国の植民地支配から解放され
独立をしているのです
無条件降伏の敗戦を迎え
日本は一切の戦争責任の罪をのみました
しかし 世界はまた新たなステージに向かっています
日本は世界の日本としての責任を果たすべきではないでしょうか
ワープ完成!しかも強度抜群!!おおススメログハウス

HVログハウスの(株)蓮華
斬新!ロータスホーム、独自のロータスHV工法による注文住宅です!!自宅に柱が一本もない30帖を超える大空間が実現できる!!注文住宅の新たなる分野です。耐震・断熱に優れた住宅超お勧めです!!!!!

ロータスホームの(株)蓮華
