おはようございます みなさん
快晴が続いています
外は爽やかな五月の風が吹きわたっています
大いなる愛を感じます
私事で恐縮ですが
先日 生まれて初めて??
便秘のような症状を経験して
膨満感と糞詰まりのような
何とも言えない停滞感と表現したらいいんでしょうか・・・
兎に角 不快なものをため込んでいる状態が続きました
医者の薬と
原因追及のための自分の食生活の反省をしました
加齢の関係もあるかもしれませんが
どうやら食物に対する
感謝の念いが足りないことに気が付きました
それ以降何を食べるにも感謝の念いを
言葉にして「いただきます」
自分の口にはいる物すべてに「いただきます」
最初は食べる前に食物にうっかり言えずに失念するときも・・・
ようやく板について来ました
そうなると本当に食事がおいしくなりますね
拙者のいつもの昼食でゴザル「いただきます」
悟りと幸福
人生の苦悩を解決してゆくためには
結局
1.自らの心の緒領域のバランスをとること
2.心の想念の曇をつくったならば
それを反省によって日々取り除いてゆく努力をすること
この二つが基本となるわけです
毎日毎日見つめて行ってください
自らの心のなかの
感情の部分
知性の部分
意志の部分
理性の部分
こうした緒領域が歪(ひずみ)みをつくらず
バランスよく働いているかどうか
また日々考えてください
怒りや
そねみや
愚痴
不平不満
足ることを知らない欲望
虚栄心
嫉妬心
金銭欲
情欲
こうした悪想念の曇で
自らの心に仏の光が射し込まないように
カゲをつくっていないかどうかを
この毎日毎日の自らの正しき心の探究があってこそ
この上に希望ある人生が開けてくるのです
そして問題解決に向けて
日々トレーニングに励んでいただきたいのです
自ら現状の悟りの枠を突破してこそ
新天地へと魂は飛翔してゆくのです
そのための日々の問題との出会いがあり
その解決があるのです
HS
この肉体に宿り心穏やかに生きていくことの難しさ
また
限られた時間に縛られている三次元に生きることのむずかしさ・・・
みんな(山川草木)この世に生を受けたるものは
難しき無明の世界を生きているんだなあと思うと
この世を創られたる大いなる存在の慈悲を感じ
今日も生かされていることに感謝し
明日は何を学んで行かれるのかと言う気になります
この世は玉石混交の世界
悪魔もいれば天使もいる
この世を縁(えにし)にして何を学ぶかなんでしょうね
【ポイント10倍 18日10時から】【着後レビューで送料無料】 TEAM チーム USBメモリ...
¥1,020
楽天
(株)蓮華・仏壇のはりま・ロータスホーム・ログハウス
