おはようございます みなさん




寒暖の差が激しいこの季節




朝は冬の寒さ

日中は夏日になる

今日この頃です



春の季節は体調も崩しやすい時でもあります

お気を付けください







さて

心の中でも両極端の気持ちを持つことは

よくありません



【否定すべき両極端】



みなさんが苦しみを感じるときは

どういうときでしょうか。



両極端として捉(とら)えるときに

外側に向かって責め立てているような気持ちと

内側に向かって自らを責め苛(さいな)んでいる気持ち

この二つが

まずは極端として現れてきます





外側に向かって責め苛んでいく気持ちとはなんでしょうか




それは

自分自信の苦しみや不幸というものを

他の人のせいや

まわりのせいにしていく気持ちです




憎しみや怒り

嫉妬

羨望(せんぼう)

猜疑心(さいぎしん)

そのようなもので

目に見えない心の世界からみるなら

あなた自身の心から

あるいは口から

あるいは目から

常に他の人に対する攻撃の矢が放たれている状態

これがひとつの極端であるわけです




また一方

内側に向かって

自分を責め苛む

自分自身を攻撃する心というものもあります




これがなぜいけないかというと

結局

自分自身が仏の子であるということを信じない

という結果に陥(おちい)ることがあるからなのです





このように

外を積極的に責める念いも

また自己卑下的になって

いたずらに精神的な自殺をなしていく傾向も

ともに

あなたがたを幸福にする道ではありません




中道とは

この両極端を離れた境地です





HS





yakuzaninnkyou.jpg



任侠道のことを極道などと言います

これはヤクザの世界です

まさに極端に走ったどうしようもない世界ですね

どうしようもない極端な人と人の間に入るのが

任侠だそうですが


この任侠を基とするヤクザの世界も否定されています


幸福な世界とはかけ離れているようです


やはり私たちは中道を目指すべきですね


tengu11.jpg




サイクリングの季節です!快適なサイクリングにはおススメです!!