おはようございます みなさん
聖バレンタインデーに
またまた 大雪です
この異常気象は日本だけではありません
全世界異常気象です
気象庁が1月29日発表した全球異常気象監視速報によると
1月22日~1月28日に発生した世界の異常気象・気象災害は以下のとおり。
【高温】中国東部及びその周辺
中国東部及びその周辺では、暖かい高気圧に覆われ、中国内モンゴル自治区の集寧では、23日の平均気温が平年値より約11℃高い-1℃に達し、最高気温は6℃になった。
【少雨】中国南部及びその周辺
中国南部及びその周辺では、低気圧や前線の影響を受けにくく、先週に引き続き異常少雨となった。
中国広東省の広州では、この30日間の降水量がほとんどなかった。(1月の月降水量平年値は46.1ミリ)
【低温】ボルネオ島北部
マレーシア中央部のミリでは、23日の平均気温が平年値より約3℃低い23℃を下回り、26日~27日の日最低気温は22℃になった。
【低温】インドシナ半島
インドシナ半島では、先週に引き続き異常低温となり、タイ北部のナコンサワンでは、23日の平均気温が平年値より約8℃低い18℃を下回り、22日~23日の日最低気温は11℃をになった。
【低温】ヨーロッパ北東部
ヨーロッパ北東部では、北からの寒気が入り、リトアニア共和国の首都ビリニュスでは、22日~25日の日平均気温が平年値より約11℃低い-15℃を下回り、25日の最低気温は-19℃になった。
【低温】米国東部
米国東部では、上空の寒気の影響を受け、米国ミシガン州のデトロイトでは、28日の平均気温が平年値より約15℃低い-18℃を下回り、最低気温は-23℃になった。
【低温】ボリビア
ボリビア東部のサンタクルスでは、25日の平均気温が平年値より約9℃低い18℃を下回り、26日の最低気温は16℃になった。
【大雨】アルゼンチン
欧州委員会によると、アルゼンチンでは、大雨の影響で10人以上が死亡した。
【多雨】オーストラリア南西部
低気圧や前線の影響を受けやすかったオーストラリア南西部のユークラでは、22日~24日の3日間降水量が30ミリに達した。(1月の月降水量平年値は20.7ミリ)
わずか一週間足らずでこれほどの全世界各地で異常気象が!

【不幸を愛さないこと】
悩みや苦しみのほとんどは
自分自身がつくり出しているものです
まず
表面意識が悩みや苦しみをつくり出し
それが潜在意識に沈殿してきます
そして
いろいろ不幸な出来事を
磁石のように現実に引き寄せていくのです
家庭のなかの争議なども
ほとんどがそうです
その原因のほとんどは
客観的なものではなく主観的なものです
心の奥底で破壊的なものを呼び寄せているのです
自分がそういうものを引き寄せていると気づいたら
その正反対のものを望まなければなりません
病気になっている人も
ほとんどの場合
心のなかに
病気を求める気持ちがあります
病気になれば
自分の不幸な生い立ちや不幸な現在について
全部
説明がつきますし
未来がうまくいかないことも説明がつきます
そのため
病気を愛してしますのです
酷な言い方かもしれませんが
病気の人は
実は潜在意識では病気を愛しているのです
HS
この言葉も厳しいですね
原因があって結果がある
宇宙の法則は曲げられません
人は潜在意識の中で
いつのまにか
何かの原因をつくっているのデアル
潜在意識という心のカルマの部分を
いかに統御し
正しい方向に導いていくか
他人のことは厳しく見て悪い面は見えるが
自分自身は気付かない面は多々あるのです
ということは!
現代文明のカルマという意味からすると
地球上の人類も もしかしたら?!
異常気象や天変地異を呼び寄せているのかも知れませんね

よろしかったらポチッとお願いします(^◇^)v

にほんブログ村
その原因結果の法則にポチッとお願いします。
FC2 Blog Ranking

聖バレンタインデーに
またまた 大雪です
この異常気象は日本だけではありません
全世界異常気象です
気象庁が1月29日発表した全球異常気象監視速報によると
1月22日~1月28日に発生した世界の異常気象・気象災害は以下のとおり。
【高温】中国東部及びその周辺
中国東部及びその周辺では、暖かい高気圧に覆われ、中国内モンゴル自治区の集寧では、23日の平均気温が平年値より約11℃高い-1℃に達し、最高気温は6℃になった。
【少雨】中国南部及びその周辺
中国南部及びその周辺では、低気圧や前線の影響を受けにくく、先週に引き続き異常少雨となった。
中国広東省の広州では、この30日間の降水量がほとんどなかった。(1月の月降水量平年値は46.1ミリ)
【低温】ボルネオ島北部
マレーシア中央部のミリでは、23日の平均気温が平年値より約3℃低い23℃を下回り、26日~27日の日最低気温は22℃になった。
【低温】インドシナ半島
インドシナ半島では、先週に引き続き異常低温となり、タイ北部のナコンサワンでは、23日の平均気温が平年値より約8℃低い18℃を下回り、22日~23日の日最低気温は11℃をになった。
【低温】ヨーロッパ北東部
ヨーロッパ北東部では、北からの寒気が入り、リトアニア共和国の首都ビリニュスでは、22日~25日の日平均気温が平年値より約11℃低い-15℃を下回り、25日の最低気温は-19℃になった。
【低温】米国東部
米国東部では、上空の寒気の影響を受け、米国ミシガン州のデトロイトでは、28日の平均気温が平年値より約15℃低い-18℃を下回り、最低気温は-23℃になった。
【低温】ボリビア
ボリビア東部のサンタクルスでは、25日の平均気温が平年値より約9℃低い18℃を下回り、26日の最低気温は16℃になった。
【大雨】アルゼンチン
欧州委員会によると、アルゼンチンでは、大雨の影響で10人以上が死亡した。
【多雨】オーストラリア南西部
低気圧や前線の影響を受けやすかったオーストラリア南西部のユークラでは、22日~24日の3日間降水量が30ミリに達した。(1月の月降水量平年値は20.7ミリ)
わずか一週間足らずでこれほどの全世界各地で異常気象が!

【不幸を愛さないこと】
悩みや苦しみのほとんどは
自分自身がつくり出しているものです
まず
表面意識が悩みや苦しみをつくり出し
それが潜在意識に沈殿してきます
そして
いろいろ不幸な出来事を
磁石のように現実に引き寄せていくのです
家庭のなかの争議なども
ほとんどがそうです
その原因のほとんどは
客観的なものではなく主観的なものです
心の奥底で破壊的なものを呼び寄せているのです
自分がそういうものを引き寄せていると気づいたら
その正反対のものを望まなければなりません
病気になっている人も
ほとんどの場合
心のなかに
病気を求める気持ちがあります
病気になれば
自分の不幸な生い立ちや不幸な現在について
全部
説明がつきますし
未来がうまくいかないことも説明がつきます
そのため
病気を愛してしますのです
酷な言い方かもしれませんが
病気の人は
実は潜在意識では病気を愛しているのです
HS
この言葉も厳しいですね
原因があって結果がある
宇宙の法則は曲げられません
人は潜在意識の中で
いつのまにか
何かの原因をつくっているのデアル
潜在意識という心のカルマの部分を
いかに統御し
正しい方向に導いていくか
他人のことは厳しく見て悪い面は見えるが
自分自身は気付かない面は多々あるのです
ということは!
現代文明のカルマという意味からすると
地球上の人類も もしかしたら?!
異常気象や天変地異を呼び寄せているのかも知れませんね

よろしかったらポチッとお願いします(^◇^)v

にほんブログ村
その原因結果の法則にポチッとお願いします。
FC2 Blog Ranking

![]() iphone スマホ カメラ シャッター 遠隔 :Bluetooth シャッターボール DN-10161 [エコ][メ04] |