おはようございます みなさん



初詣に一年を占う意味で

神社で「おみくじ」を引いたりしますが

覚えているんでしょうか



大概の方は大吉は縁起がいいので持って帰ったり

それ以外は神社の木に結んで帰ったりします

そして 一カ月もすると忘れてしまってる・・・








運勢に波はあるが

理論化は難しく

ドンピシャリでわからないから

占い業界は細々とやっている







【運勢の波】

「運勢」とか「運気」とか言います

昔から

人生には「運勢の波」「運気の波」があり

「調子に乗って上昇しているとき」と

「調子が落ちて下降しているとき」

があることは広く知られています

そのせいで

さまざまな占いが流行ったりするのでしょうし

なかには

その波を十二年周期で見るような説もあるわけです



ただし

そういうものにとらわれすぎたり

先入観が強くなりすぎたりするのは危険ではあるでしょう



例えば

「あなたは、もうスランプに入る時期ですよ」と言われたら

「ああ、そうですか」と暗示にかかって

本当にそうなってしまうこともあるからです


やはり

信じやすいタイプの人は

悪い暗示にかかりやすいので

そうならないように少し気をつけなくてはいけません




HS







みなさんは

占いを信じますか

当たるも八卦 当たらぬも八卦

とか言いますが



一つの考えをまとめるきっかけにはなっても

信じ込んでしまうとヤバイかも

それが自分の運命と思い込んで

心を囚われてしまう



まさにマインドコントロール!



現代は情報中毒社会

だからと言って一つのことを

鵜呑みにしてはいけません



様々な情報の中から

正しい情報を選択して

偏らない判断が必要ですね











よろしければポチットひと手間お願いします!(^o^)!

にほんブログ村