カテゴリ:カテゴリ未分類


みなさん おはようございます

帰国しました

今のフィリピンの気候は

気温26℃~30℃で湿度60%ぐらい

とても過ごしやすい気候でした

一週間の滞在期間に雨に遭遇したのは1・2回程度

それもすぐ止むような雨でした



あちらのホテルでインターネット環境が悪く

ブログも満足に制作できない状態だったの

載せておきたい情報を補足いたします






やはり衣食住で一番気になるのは

毎日の食事です

そこで今日は

フィリピンの代表料理シニガンをご紹介するのデアル

拙者は毎日お昼になると

近所のモール3Fにある食堂街に出かけて

シニガンを食べていました

あっさりしていてとてもおいしいのです

しかも栄養たっぷりで夏バテにもいいかもしれません




$自由気ままhappy life takecyan10



シニガンには何種類かあって拙者はもっぱら豚を食べていました

食べ方はご飯の上にスープをスプーンで掬ってひたひたにかけて

ご飯とスープを一緒にいただきます

ちょうどお茶漬け感覚です

シニガンスープの酸っぱい味がご飯と一緒に口に広がります



$自由気ままhappy life takecyan10



シニガンの素があれば

日本でも簡単に作れますよ

基本的には

タマリンドという独特の酸っぱい

さやえんどうの様なのをベースに煮込んでいく

ポークの皮付き肉と

ポークのフィレ肉 カンクン(空芯菜の葉っぱと茎)

ナス 大根 シシトウ トマト 玉ねぎなど

一緒に煮込んでいきます

家庭料理なので

各家庭によって入れる具材も変わります

ポークのほかに魚やエビなどがあります

拙者の好きなシニガンポークは

ブロックの豚300gを大きめに切り分けて

ニンニクと塩(適量)を入れて少し炒めてから

2リットルのお水に炒めた豚を入れて40分ほど煮込んで

具材(大根の乱きり/たまねぎ/空芯菜の代わりに八宝菜/シシトウ/トマト)

とシニガンポークの素を入れてさらに10分ほど煮て完成です








スピリチュアル ブログランキングへ




フィリピン代表料理シニガンのベース!簡単に美味しくできます!!
Knorr Sinigang sa Sampalok Mix Original 40g シニ.../Uniliver

¥価格不明
Amazon.co.jp



フィリピン料理 シニガン サンパック ガビの素 - Sinigang Sa Sampalok ...

¥111
楽天