ヒマラヤ岩塩 ミル用グレイン ピンク(食塩) 1kgとミルセット食用塩公正マーク付
¥1,522
楽天


海によく出ている人たちは知っているが


陸に居る人にはピンとこない


海沿いで済んでいる人は


潮風で自転車や鉄の部分が良く錆びることに気が付く


ところがこれが海の上でバサバサ潮を被ってると


海の上では鉄類は持ち込めないすぐに錆びて無くなる


何処の発注の仕事だったか忘れたが海の中の鉄柱のメンテナンスに行ったことがある


暗礁があって座礁を予防するための標柱だった


満潮で底まで5mぐらい


足場を組んでまず錆を落とす


ところが錆が芯まで来ていてハンマーで叩けば20cmほどの厚みで錆がドサッと取れる


あんまり意味ないなと思いつつも


錆をある程度落として水中塗料を練りつけた


結果的にその後1年ほどで標識は無くなっていた


実はよくヨットレースの回航ポイントにしていたので


あるレースの時にポイントが無くなっていてレース不成立になったのだ


海の塩の力は侮れない


ヨットもそうだが漁船・ボート・本船全て陸に着いたら入念に水洗いをする


一度ロングディスタンスのレース3日間を終えて帰港した時


ズーット風が強く海水かぶりまくりで最後の日だけ被らなかった


寒い日だったのでオイルスキンにライフジャケット着用


さあ上陸と思ってライフジャケットを脱ごうとしたら


プラスチックの大きなジッパーがガチガチに塩をかんで動かなかった


恐るべし塩!!


ブルー岩塩(ブルーソルト) ブロック3001
¥23,310
楽天