ヨガウェア専門店
こんにちは
ホットヨガ歴1年
仕事と家事育児の合間に
ヨガを楽しむ
身体硬めなアラフォー主婦です
今日はLAVAで
ホットピラティス受けてきました~
いつものヨガとは違う
ホットピラティス!
どんなレッスンか気になる~という方のために
口コミを書いちゃいます
ホットピラティスとは?
ホットピラティスとは
その名の通り
ホットな空間でピラティスをすること

通常、ピラティスは
常温で行うスタジオが多いですが
LAVAではホットな空間で
(つまり、いつものスタジオ)
ピラティスができまーす

ピラティスって聞いたことあるけど
ぶっちゃけよくわかってない私
調べてみたら
こ~んな違いがあるんだそうですよ
ピラティス:インナーマッスルを鍛えてボディラインを引き締める
ヨガ:呼吸と瞑想で心身のバランスを整える
へ~~~~
そうなんだ



ホットピラティスを受けてみて
ホットピラティスは
通常のヨガクラスとは違います
鏡に対してマットを横向きに敷いて
空間を広くつかうので
レッスンの上限人数が少ないです
私が通っているスタジオでは
早めに予約しないと
あっという間にキャンセル待ちになっちゃう
人気レッスンなんですよ
今回、私は
1カ月以上前から予約をしました

ちなみに強度は2.5です
(これくらいがちょうどいいよね~)
そして、ホットピラティスの持ち物は
通常のヨガクラスと同じ
マット・ラグ・水でOKです

ホットピラティスとヨガクラスの
大きな違いは呼吸ですね~
ヨガは鼻から吸って鼻から吐く
複式呼吸ですが
ホットピラティスは胸式呼吸といって
鼻から吸って口から吐く呼吸です



息を吸って肺を膨らませるのが
特徴なんですが
これが案外むずかしい

私は胸式呼吸に慣れるまで
けっこう時間かかりました
(気づいたら複式になっちゃう)
ホットピラティス中に意識することは
息を吐いて
とにかくお腹を薄くすること!!
薄くできてない場合は
講師にめちゃめちゃ
お腹をググ~~~っと押されます
(めいっぱい薄くしてるつもりだけど
まだまだらしい、、、
私のタプタプお腹よ
)

そして、腹筋を使った
体幹を鍛えるポーズが多いのも特徴ですよ

私が好きなポーズは
体を「V」の形にするポーズです
ゴロ~ンと後ろに寝っ転がった反動で
勢いよく起き上がってからの「V」ポーズ!
あれ?
背中丸めた「C」ポーズだったかな??
この辺の記憶が曖昧ですが、、、

ピタッと動きを止められたときは
心の中で「よっしゃ!」ってなります

そしてヨガクラスでは
ナマステの挨拶で終わりですが
ホットピラティスは
一本締めで終わるのも特徴かな
気分が明るくなりますね

スタジオで流れている音楽も
アップテンポのミュージックなので
ポーズをとるのがつらい時もあるけど
なんだかんだで頑張れちゃいます

というわけで
LAVAのホットピラティスの口コミでした!
また受けたい!!
そんなレッスンです



皆さんもぜひ〜!
着脱しやすい&プチプラでおすすめ!
カップ付き!体型カバーならこれ!
ボトムスは伸縮性がいいものを!
こちらの記事もおすすめ