こんにちはチコです

 

ご覧いただきありがとうごさいます☆

 

 

 

 

    このブログは…

 

 7歳長男・そーたん(小2)

 5歳長女・ゆったん(年長)

 2歳次男・りょーたん

 

 3児のアラフォーママ ❬チコ❭ 

 子育て記録&

 日々の暮らしを綴ったブログです

 

 

 

 

 

『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 

 

 

 

 

築3年のキッチンをプチリフォームしましたニコニコ

 

 

 

 

使い続けるうちに汚れが目立つようになってきた白のキッチンカウンター

 

 

不注意で塗装が剥がれてしまった部分もあって、どうにかできないかな〜と悩んでいたんです

 

 

でも、あまりお金はかけたくない!(←主婦の本音)

 

 

 

 

というわけで、リメイクシートを使った簡単DIYにチャレンジしてみましたグッニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

今回使ったのは”ハッテミー”という貼ってはがせる壁紙シールです

 

 

 

 

ハッテミーを選んだ理由は3つ!

 

▪ズレてしまっても簡単に貼り直せる

▪裏がドット状シールで剥がしやすい

▪ビニール製だから水回りに強い

 

 

 

 

 

 

ハッテミーにはロールタイプの他、扱いやすい42×42センチの”ハッテミースクエア”というものがあるんです


 

DIY初心者のわたしはより簡単に貼れそうなハッテミースクエアを選びましたよキラキラ

 

 

ハッテミースクエア・42cm×42cm 6枚セット

 

壁紙 道具 3点セット

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、いきなりビフォーアフターいきますよ〜

 

 

 

 

L字のキッチンカウンターが……

 

 

        ↓↓↓↓↓↓

 

 

こうなったーー!

 

 

 

わかりますか?

 

 

ツルツルだったキッチンカウンターがモザイクタイルに大変身しましたキラキラ

 

 

ハッテミースクエア42×42センチを計6枚使用したのでところどころにつなぎ目があるんですが、パッと見わかんないですよね?

 

 

ね!?

 

 

 

 

 

 

作業時間は1時間!!

 

 

スムーサーのおかげで難しそうな凹凸もいい感じニコニコ

 

 

 

 

スムーサーがあるとめっちゃ便利です!

 

スムーサー・カッター・ローラーの3点セット☆

 

 

 

 

 

よーーく見ると雑だけど…

 

 

 
 
↑角が難しかった~じっくり見ないでぇ~笑い泣き
 
 
 
 
初めてにしてはなかなか良い出来だと思うおねがい
 
 
しかも約3,500円で出来ちゃうんだからスゴいキラキラ
 
 
 

簡単に部屋の雰囲気が変えられるのでめっちゃオススメですラブラブ

 

 

 

 

 

 

…た・だ・し!

 

 

今回はハッテミースクエアのモザイク/ホワイト(HMSQ-MOSA-01)を貼ったんですが…

 

 

 

 
 

家族全員が「…これホワイトじゃないね」といいました笑い泣き灰色がかった水色って感じ

 

 

 

まぁこの色もいい感じに我が家のインテリアに馴染んだので、結果オーライです

 

 

 

 

 

\ハッテミースクエアとロール状のものは若干色味が異なるそうです//

(お店に確認取りました)

 

 

 

\アンティークタイルも超かわいい//

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

楽天おすすめ品

 

 

 

 

 

 

くらしのマーケットでお願いしました

 

「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 

 

 

この記事もおすすめ☆

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チコのおススメをご紹介

      ↓↓↓

 

ポチしていただくと励みになります☆

 ↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村